
A社に案件を進めてもらっている最中なのですが、2営業日経っても派遣会社から連絡がなかったので、確認の電話をしたところ、まだ先方企業からの返事がないとのことです。
スキルや経験が引っかかって時間がかかっているのかもしれませんが、通常の派遣紹介の流れとしては遅い気がします。
他に何もなければ気長に待っていてもいいのですが、今回、別の派遣会社Bから別の案件を勧められ、検討しますと答えたところ、土曜日にも関わらず、お話が進んでしまい、月曜に顔合わせに行くことになりました。
勤務形態こそ希望とは異なりますが、時給もいいし、自分のスキルを活かせるので、採用されれば働きたいと思っています。この場合、A社の案件をどの段階でどのような理由をつけて断ると角が立たないでしょうか?2つの案件を同時進行するのはルール違反だとは知っていますが、当初、自分の中では、A社の案件が駄目ならB社の案件を進めてもらおうと、自分なりにタイミングを計ったつもりだったのですが、少しずれてしまったのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
B社案件の方が良さそうで、無事就業できそうなら
A社の方に、月曜に一応状況を確認後
「もうこれ以上待つのは不安なんで・・・」とか言ってみてはどうでしょうか。
この不景気の中、派遣会社の方も仕事とりたいでしょうから
派遣先企業にサービス過剰になってしまうのだろうと思います。
こういうとき、良心が傷みますよね。
がんばってください。
ありがとうございます。もう良い年なので、自分のキャリアの方向性をきっちり定めないといけないので、かなり焦っています。お金もそうですが、今後に繋がる派遣会社との付き合い方も慎重にせねばなりません。とは言っても、明日にも食うに困るぐらい失業期間が長いので、下手な鉄砲を撃ちまくっていたら、同時にオファーが来てしまったのです。
A社へは2度ほど電話しましたが、1週間経ってやっと企業から返事が来たとのことです。B社での採否の連絡もまだなので、こうなったら早く来たほうを取ります。

No.3
- 回答日時:
A社は話を進めているといわれるのですが、どの段階でしょうか?
すでに競合もなく、ただ採用の合否だけなら問題ないと思います。
B社の面接に行っても即採用であれば、そちらを優先させても問題ないですよ。
出来るだけ早いうちに辞退の意思を伝えることですよ。
いずれにしろ、A社からは当分??の間再エントリーま難しいと思います。
それは覚悟しておいてください。
B社決まるといいですね!
派遣会社だって競合しているし、社内選考もしているのだから、雇われる側だって自衛する権利はありますよね。どちらにしろ、双方の会社に失礼のないようにはするつもりです。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「ルール違反だとは知っていますが
A社の案件が駄目ならB社の案件を進めてもらおうと」
ルール違反であり、その普通の理由を述べているだけで
弁解になりません。
泥棒がつかまって金がほしかったと言ってるのと同じです。
しかし現実的にはABどちらかを断って迷惑を
かけることになります。
比較的にはAの方は普通より遅いというA側のマイナス面が
あるのだからそっちをことわるしかありません。
理由としては、
ふたまたかけていたのはふせて、
実家の誰かが怪我か重病で、突然家業を手伝うことに
なったとでも言えばよいでしょう。
★ただし、今回それでうまくいっても
今後はふたまたはダメですよ。
言い逃れできない事態も起こるしそもそも悪いことであり
自分側がキャンセルされたら怒るわけだから。
この回答への補足
派遣会社も派遣先企業もスタッフのことは選び放題なのに、派遣スタッフだけが規則を馬鹿正直に守らなければならないのはフェアじゃないと思います。
補足日時:2010/11/22 05:31お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「案件」という言葉の使い方
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
当初の話と異なる状況について
-
職場見学調整中に断られる×3
-
不採用が続いています
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
リクルートスタッフィングについて
-
案件自体キャンセルのはずが、...
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
派遣会社の同時進行案件の進め...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
派遣は結果待ちなので、他社へ...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
就業日をずらしてもらうことに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
「案件」という言葉の使い方
-
職場見学調整中に断られる×3
-
不採用が続いています
-
物件、案件の使い分けは
-
ウーバー やってたらパッケージ...
-
同じ派遣会社の別の案件にエン...
-
派遣会社に登録後、「案件がな...
-
派遣の社内選考 案件紹介して...
-
派遣社員さん、派遣会社にお勤...
-
リクルートスタッフィング、仕...
-
派遣登録会面接で喧嘩をしまし...
-
この度、前にいた派遣会社に戻...
-
メイツ中国の登録
-
派遣に応募するとします。以下...
-
口頭での承諾返事を断った場合
-
リクルートスタッフィングのエ...
-
EXCEL リンク先のファイルを移...
-
派遣会社の経理のスキルチェッ...
-
きのこ教えて下さい
おすすめ情報