No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小生は「たま」と読んでいました。
他山の“いし”、以て“たま”を攻くべし。
“いし”が訓読みなので、それに合わせて“たま”。
もちろん、意味としては単なる「玉」ではなく、「ぎょく」(宝石)の意味でとらえていますが。
根拠を示せということですが、漢文の読み方は人によって様々です。
「攻」についても「みがく」と読む人もいれば「おさむ」と読む人もおり、「せむ」と読む人もいるようです。
ですから、「ぎょく」と読んでも何ら不都合はないと思います。
むしろ「ぎょく」と読んだ方が、今の日本語でいう「たま」(丸いものの総称)と勘違いされなくてすむという利点はあると思います。
他の辞書は存じませんが、『広辞苑』の読みは以下の通りです。
○他山の石以て玉を攻むべし
たざんのいしもってたまをおさむべし
No.4
- 回答日時:
詩経の原文は、他山之石可以攻玉であり
これを訳した質問の和文では
「ぎょく」でなく「たま」が正式な読みです。
たざんのいし もって たまをみがくべし
この場合、石を「せき」とは読まないので。
ただ文章としては、前答にあった
他山の石以って玉を攻むべし(おさむべし)の
方が適切です。
「攻」はおさむとは読むが、みがくとは読みません。
攻には加工する、みがくとかの意味はありますが。
攻くべしと書いたのは新渡戸先生でしたか。
勿論「ぎょく」が誤りではありません。
「たま」が適切ということです。
諸本、辞書などでは「たま」と書かれています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/18 00:57
ご回答有難うございました。
「「攻」はおさむとは読むが、みがくとは読みません」
わたしもそう思います。
ですが、攻玉社のHPにある読みは「みがく」です。
ずーーっと前から違和感を持っていました。
No.3
- 回答日時:
<補足>原典・出典に忠実に読むのが音読み・漢詩ですが、意味合いを口語訳に直す時には句読点や音読み&訓読みを使い分けます。
その場合に、「ギョク・たま」何れも同義語、同意語ですから、どちらでも間違いではありませんが、第一解釈から第二解釈と使用頻度や意味の適合度で優先順位が決まる、またはなるべく原典・出典に忠実に従う意味からも、本例文は「ギョク」が上位に成ると解釈します。
玉(ギョク):当時の中国の宝物・宝石の呼称(宝玉・ホウギョク)
玉(球) :日本では宝物と言う場合の使用例よりも球形や勾玉状態を表す場合の使用例が多く、何れかに読む場合には宝物の場合にギョクの読みがは優先されている(火の玉・ひのたま)。
No.1
- 回答日時:
>他山の石以って玉を攻くべし
「ギョク」と読むのですか、「タマ」と読みますか?
↓
『他山の石、以って玉(ぎょく)を攻(みが)くべし』
―他山之石、可以攻玉―
<詩経>
よその山から出た石ころでも、こちらの玉(ぎょく:宝石や貴石の意味)を磨く材料とすることができる。つまり、つまらぬ他人の言動でも、自分を鍛える助けとして活用することができるというもの。わかりやすく言えば、「人のふり、見て我がふり直せ」である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- 歴史学 大垣市の金生山 1 2022/12/08 16:45
- 高校 日本史の問題です 埼玉県稲荷山古境で出士した鉄剣と、熊本県江田船山古境で出士した鉄刀にはともに 「ワ 1 2022/10/02 22:43
- 書籍・本 【一般小説のテキストデータ】 2 2023/08/08 16:30
- その他(悩み相談・人生相談) 調べても分からなかったので漢字の読み方を教えていただきたいです。 「雑沓の間に」 夏目漱石の文書なん 1 2022/06/12 06:38
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 青山剛昌先生は工藤新一の良い所を描かないのは何故でしょう? アニメを観たり漫画を読むんだけど男として 2 2022/04/29 17:51
- 日本語 この場合の「禅寺」と「白砂」の読み方を教えてください。 枯山水庭とは、禅寺に多く見られる庭園様式で、 1 2022/06/05 20:42
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 事件・犯罪 ウクライナ侵攻の記事を読むのがつらいです。でも明日は我が身で読むのですが、子供の前で強姦を受けたり親 2 2022/04/13 11:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サプライって何ですか?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
ピアスを開けて2週間くらい立ち...
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
4月から社会人(公務員)です。 ...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
CDとDVDの見分け方
-
サンゴの漂白
-
質問です! 親に内緒でピアスを...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
Bluetooth audioの繋ぎ方でお尋...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
食洗機のヒーターで溶けたプラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報