重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

地デジ化をきっかけに、家電の買い替えをしようと思っています。
一番お得になる買い方を教えて頂けませんか。

購入予定と予算
地デジTV(32~40型)10万
ブルーレイレコーダ or PS3+トルネ 5万
ノートパソコン 10万
ケータイ(スマホ)4万
コンポ 4万

現在、公共料金など楽天カードを中心に使っています。
所持カードはviaso、pitapa、ローソンです。

ヨドバシ梅田で現金+ポイント還元が一番だと聞きましたが
クレジットなどでいい方法ありますか?
ネットの方が安いけど、保障がいまいち頼りなく思っています。

A 回答 (4件)

そろそろエコポイントも予算枠が終わるようですので、今から買ってたんじゃ、商品が届くころには申請しても予算枠が一杯で受け付けて貰えないかもしれませんね。



全部通販で安いの買えば一番お得だと思いますが。
TVとレコーダーについては、延長保証欲しいのなら、量販店で買っても良いですけど。
通販で在庫有り、即日・翌日発送の物を買えば、未だエコポイント間に合うでしょう。

PCはメーカー直販で買えば良いでしょう。
NECなら動産保険の3年保証パックを別途購入。
富士通やソニーは直販で買えば付いてきたような気がします。(要確認)
それ以外でも、金払えば動産かどうかは別にして、大抵延長保証は付けられた筈。

ポイント還元よりも、支払う現金の額が少ない方がお得なのは判ってますよね。

いくらまとめ買いと言っても、利益幅の薄い物ばかり集めたって、店頭での大幅な割引は期待できませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
エコポイントはあまり重要視してなかったのですが、
結構値が大きいですね。予算枠なんてあるのか…

すぐ届く通販では、安くてまだエコポイントももらえるんですね。
PCはメーカを決めてメーカーサイトを調べてみます。
今使ってるDELLは長持ちしてるけど、周りではよく故障を聞くので。

量販店のポイントにつられないよう
実際に支払う現金に気をつけて交渉を考えてみます。

確かに、すでに安く設定してある商品ばかりですよね。
過度に安価を期待せず、欲しいものを探してみます。

お礼日時:2010/11/16 20:26

とりあえず 機種選択してから見積もりを書かせて


それの一番安値を持って 他店と交渉すればいいのでは?

ポイントなんか要らないからが一番下がる。

で、トルネとブルーレイレコーダーなんか比較にしないほうがいいよ
トルネじゃBS・CS取れないし ディスク書き込みも出来ないけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そうですね、とりあえず具体的な値段を知るべきですね
ポイントも面倒だし。
今週末にでも交渉してみます。

録画は録れて見れればいいレベルなんで
トルネをすすめられました。
でも、ディスクに退避できないのは痛いですね…

お礼日時:2010/11/16 20:14

エコポイントがもう付かないからお得じゃないですね (^_^;



コジマなど量販店のほーが安いですよ、ヨドバシ+ポイントよりも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
コジマですか、そういえば行ったことないです

ヨドバシよりおすすめですか
近くのコジマ探してみます

お礼日時:2010/11/16 20:07

ケーズデンキでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
「新製品が安い」ってCMの所ですね

ヨドバシより安いのかなー
参考にさせて頂きます

お礼日時:2010/11/16 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!