dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、バイク屋で中古の2ストバイクを見ていたら
店員さんが「2ストは今後もう乗れなくなるから、やめた方がいいよ」と言っていました。
最初は、排ガスなど規制面かなと思ったのですが、そうではなく、店員さん曰く
「将来ガソリンの成分が変わるみたいで、そうなると2ストは内燃機が溶けてしまうので乗れなくなる」
と言っていました。
これは本当なんでしょうか?
ちなみに、ネットで調べてみましたが、そうゆう話は見つけれませんでした。

一生所有を決めた2ストが2台あります TT

A 回答 (11件中11~11件)

新たに新車が作られなくなることはあるかもしれませんが、乗っているモノまで乗れなくなることは無いと思いますよ ・・・ 多分ですが。


ガソリン成分は今更変えようがないのでは?それにそんなことして旧車が乗れなくなると日本はまだしも、アメリカじゃ訴訟で大騒ぎになりますよ。
もしかしてバイク屋さんは4st売りたいだけだったりしてw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A