
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのカードの表面にVISAやJCBのマークがあれば、99%カード払いが出来ます。
VISAやJCBのステッカーがスタンドの事務所のドアなどに貼ってないですか?
スタンドでカードが断られるのは、車検代の税金・保険・手数料くらいです。車検代でも部品代・作業工賃はカード払いが出来ました。
No.2
- 回答日時:
全てのエネオススタンドがクレジットカード払いに対応しているかどうかは保証できませんが、ほとんどは「タイヤ交換(タイヤ代や工賃)」や「給油代金」のクレジットカード払いは可能です。
ただし、やはり利用予定のエネオススタンドにて、あらかじめ確認してからの方が無難です。 Wカードなら「JCB」付きなので、JCBのクレジットカード払いが使えるかどうか、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
auのガラケーからスマホに替え...
-
5
これって7千円台でパソコンを買...
-
6
バリ得こだまを利用したくて母...
-
7
クレジットカードについて 昨日...
-
8
誰か本当に助けてください‼︎ iP...
-
9
VISA SEVIS I-901について
-
10
3dsのブラウザの事についてです...
-
11
「カード利用明細書」を英語で?
-
12
クレジットカード 親を説得!
-
13
クレジットカードでポケコイン...
-
14
Apple Payウォレットにクレジッ...
-
15
海外レートが有利なクレジット...
-
16
当方、クレジットカードは1枚も...
-
17
アマゾンサービシーズインター...
-
18
大学ブランドのクレジットカー...
-
19
XBOXプリペイドカードがセブン...
-
20
マジカドンペンカード廃止について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter