
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
質問者様は一つ間違ってらっしゃいます。
左翼であるにせよ右翼であるにせよ国家観と愛国心を持つのが、右翼左翼という定義の根幹にあるものです。現政権には、愛国心については不明ですが前者である「国家観」がまるで無い。かつ、様々な事柄に関して「甘い」。安全保障に対しての認識も、社会人たる社会常識も甘い。だから米国リベラルとも違うと区別されるのです。誰が何と言おうが、安全保障は「政府の最重要課題であり、すべての政策へ影響を与える最悪の事態に備えた国家国民の安全を守る事案」であるのは異論が無いハズ。しかし、前政権含めて、まず「最悪の事態」が想定されていないばかりか、現政権においては反政府行動に参加した者まで。それも国家公安委員長として閣内に入る始末です。これでは「政権」などと言う事すら烏滸がましいでしょう。
・何に対しても甘く、自身が政権の座に座る事しか頭にない菅総理。
・暴言のデパート。菅内閣が崩壊すれば自身は失脚してしまい、復活出来なくなるであろう仙谷官房長官。
・反政府デモへ自ら赴き参加した上、拡声器で抗議行動を行った現国家公安委員長の岡崎トミ子氏。
・これだけ散々中国にやられても、まだ中国に依存しようとする大畠章宏経産大臣(「中国とレアアース(希土類)の代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」と発言)
他にもいますが、一番酷いのは上3人。質問者様がご批判される方々と同じです。
今後、恐らく来月中には支持率が20%を割り込むでしょう。その時に、今言っている「一喜一憂すべきではない」が言えるかどうかがポイントで、一部では「下手をすれば年内すら危うい」という意見すら出ています。何とか成功させたかったAPECが大失敗に終わり、G8もG20も存在感が全く示されず外交は無茶苦茶。安全保障という言葉すら口にされない現在、私は年明け早々に内閣総辞職か解散があるのではないか?と思っています。
本来、柳田元法務相を呼びつけずに自発的辞任をさせるのが民主党と自民党にとって一番良い道でした。更迭や罷免となれば任命責任追及は強固のものとなり、現在仙谷官房長官で止まっている問責決議も菅総理まで及ぶのは必須でしょう。そうなれば、菅総理は内閣総辞職を拒むでしょうから、ズルズルと延びるのは明白です。結果的に、それが解散に追い込まれる可能性は高い。しかし、今解散するのは自民党も望んでいません。可能ならば、政党別支持率が50%に近い辺りで解散するのが一番の得策でしょう。なぜか?それは、自民党とて与党でもなく野党でもない「ゆ党」の公明党を良く思っていないからです。民主党が望んでいた外国人地方参政権は賛成。しかし、自民党宏池会(古賀氏)が過去に提出しようとした人権擁護法案には反対ですから、そういった経緯もあって単独与党を目指しているのでしょう。民主党が議員立法で外国人地方参政権を出してきて、公明党が外国人地方参政権に賛成したとしても否決させうるだけの議席を取ろうと思ったら賢明な判断だと思います。
No.9
- 回答日時:
貴方の意見は正しいです。
日本の政権に左翼が入ったのは大きな間違いでした。
菅さんはそもそも人権派で中道左派です。
そして元社会党議員が多い。仙谷さんもその一人です。
しかも社民党を政権に入れた。これはひどかった。
法務大臣におかしな人権派を任命した。めちゃくちゃだ。
その上岡崎トミ子をあろうことか国家公安委員長に任命するという愚挙に出た。嗚呼!
一刻も早く早く退陣しろ!
No.8
- 回答日時:
nyanco-dogさんこんちは
ご自分の単純な怒りの感情をコントロールできないのかな・・・
>今の官邸は左翼(仙谷、バ菅、岡崎トミ子ら)に乗っ取られて、好き勝手されています。
前原さんとか他にもタカ派いますがね・・・・
>とにかくクーデターでも起こして、特に仙谷を抹殺しないとこの国は滅びます。
おやおや物騒なことを堂々と書きますね。
クーデターや政治家を抹殺したらそれこそ国が滅びますが?どうお考えですか?
>これから先、この極左政権はどうなりまするか?
極左政権か知りませんがもう少し続くのではないでしょうか?
そう長くはないかも知れません。国民が飽き易いので(この数年自民党時代から何人総理が変わったでしょうか?)
No.7
- 回答日時:
我々国民一人一人も問題です。
どうなりますか?とはまるで他人事のように聞こえますが。。
一日も早く解散総選挙を行うこと。日本は法治国家です。
本当に日本がなくなってからでは遅いのは分かります。
でもまだ、クーデターは早すぎるでしょう。
貴方が実行するなら、わたしも陰ながら応援します。
わたしも、この国の行く末を憂いていますので。
No.5
- 回答日時:
民主主義は民衆の自己責任です。
どうなりますかじゃなくて、具体的な対案を掲げている対抗勢力を選べるだけの
識見を、民衆が一人一人身につけなければならない。
ゴシップ誌の書き写しをここで投稿して何になるの?
勉強しましょう。
No.3
- 回答日時:
もしアナタが本気で国が滅びると思ってるなら、クーデターより海外に脱出すべきでは?
もし愛国・憂国の士なら、殺人はお勧め出来ませんが、「政治的に抹殺」なら全く問題ナシ!
むしろ賛成しますヨ。
刃物じゃなくて竹光、銃器じゃなくモデルガンくらいなら、大した罪には問われんでしょう。
それでも久しくそういう事件は起きてないので、仙石氏にとっては、政治生命を左右しかねないですヨ。
是非やって下さい。
言わば、平成版の桜田門外の変です。
例の海上保安官以上に、歴史に名を残せますしネ。
実行するなら、陰ながら成功をお祈りします。
ただ、仙石氏ごときに国を滅ぼす力があるとは思えない。
もしその程度の国なら、とっくの昔に滅びてるでしょう。
そろそろ官房長官を辞任して終わり?
最長でも3年後には政権交代?
下手すりゃ仙石氏は落選?(比例で復活??)
もしかしたら、小沢さんがそれまで黙ってないかも知れない?
そんなトコですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 結局、無政府国家にでもしない事には、左翼の台頭を防げないか? 4 2023/04/14 17:25
- 社会学 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら 7 2022/04/20 11:51
- 政治 SDGsをゴリ押しする下種な政党 6 2023/03/28 11:13
- 政治 戦後、軍国日本の反動で左翼がものすごい勢いでを持ったにも関わらず、左派政党が一貫して政権を取ることが 7 2022/09/26 11:53
- 政治 もうすぐ参議院選挙ですが、日本って民主主義国家じゃないのに、なぜ民主主義と名乗ってるのですか? 北朝 16 2022/07/04 01:56
- 野球 高校野球104回選手権 1 2022/08/06 15:37
- 政治 (極端なタイプの)左翼や右翼について。 6 2022/04/05 13:25
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 政治 自民党も同じ穴のムジナですか? 3 2022/06/15 07:35
- 政治 小池百合子知事、左翼と見なされるべきか? 9 2023/02/15 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本が憎いサヨク(左翼)
-
自民党はなぜ日教組を目の敵に...
-
国旗のシンボルカラーについて
-
もし日本も外国に攻められたら...
-
国歌を冒涜?
-
君が代、国旗斉唱なぜしない人...
-
もし「日の丸」・「君が代」を...
-
君が代って戦時中、皆さん歌っ...
-
共産主義の何が悪いのですか?
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
左翼の人って日本が嫌いなんで...
-
政治については全然詳しくない...
-
官邸が左翼に乗っ取られた現状...
-
国旗はどこで売っていますか?
-
日本に輝かしい未来はありますか?
-
国旗の扱い方について教えてく...
-
国民と人民の違い
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
コロナワクチンを打つ理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の体育館 国旗に礼するの...
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
「日本弱体化計画」とは?
-
国旗の扱い方について教えてく...
-
卒業式での国歌静聴?
-
高校は何故、間違った古い思想...
-
輿石氏の実力についてお教え下さい
-
もし日本も外国に攻められたら...
-
日の丸は国旗ランキング世界一...
-
日本ではなぜ愛国者は揶揄され...
-
君が代斉唱拒否?の理由は?
-
学生運動は何のために行われた...
-
休日の国旗掲揚について
-
すでに少数派なのに未だ国旗国...
-
学校が反日左翼教育でしんどい
-
今更、毛沢東。
-
今の日本の有様
-
左翼や日教組ってヤバくないで...
-
今後、ミャンマーは軍事クーデ...
-
旭日旗を縦に掲揚するときの向き
おすすめ情報