
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「間違い」ですから刑事罰はありません。
理論上は飲酒運転で取り締まりされ、店側に損害賠償請求することになります。
しかし現実にはその証明は困難。
居酒屋の外で飲んだのではないという証明
またはアルコール0.00%を注文したという証明
はまず無理でしょう。
No.3
- 回答日時:
飲酒運転は故意犯ですので、法律上は取り締まりを受けることはありません
ただし、「あれ、これ本物じゃね」とか「オレ少し酔っ払ってるかも」とかいう自覚症状があればアウトで、無いと言い張ったとしても、明らかに酒臭い場合などは取り締まりを受けると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私有地で飲酒運転で事故起こし...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
飲酒運転でも事故したら相手側...
-
連休中の気の緩みで酒気帯び運...
-
保険会社の飲酒運転の判断は?
-
飲酒運転の客対策
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
飲酒運転関連法規はバレなけれ...
-
思考の持ち方
-
これも飲酒運転?
-
飲酒運転の密告
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
高速道路 工事臨時速度規制50...
-
国家公務員のスピード違反につ...
-
ドラレコの事故前後の画像は保...
-
車で片道1時間、35キロの通勤は...
-
台風、水害でアンダーパスの水...
-
車を出すのを断る方法
-
自転車が時速30キロで立って...
-
何でECTをそんなにつけさせたい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
思考の持ち方
-
私有地で飲酒運転で事故起こし...
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
連休中の気の緩みで酒気帯び運...
-
酒気帯び運転を会社に知らせる...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
これも飲酒運転?
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
飲酒運転は現行犯でなくてもい...
-
飲酒運転の基準、なぜゼロより...
-
警官に物損事故は交通事故を起...
-
酒気帯び運転で自損(物損)事故
-
運転手側に罪のない場合の飲酒...
-
飲酒検問で、その場で車を降り...
-
運転通勤者の平日の飲み会について
-
飲酒運転ほう助に付いて教えて...
-
高速道路 工事臨時速度規制50...
おすすめ情報