
高2理系の者です。志望校は地元の旧帝大です。できるだけ早い期間で1周したいので例題だけを解いていこうと思っています。IAの方は248題、IIBの方は327題ありました。
駿台模試レベルの問題には歯が立ちません。この間の駿台模試は200満点中65点で偏差値は50でした。目標としては150点くらいは常に得点できるようになりたいです。一応、進研模試の偏差値は65弱です。
(1)チャートの例題だけで目標の150点に到達する事は可能でしょうか?
(2)一冊を1周するのにかける期間はどれくらいが妥当でしょうか?
(3)見ただけで解法が思いつく問題(難易度1や2)は飛ばしてもいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旧帝大在学生です。
実体験からお答えします。参考までに(1)青チャートを完璧に理解してるなら150点は可能でしょう。ただし理解というのはその問題が解けるということでなくその解き方が使えるレベルまでということです。不安なら「大学への数学」などもお勧めします。
(2)初めの1周なら時間をある程度かけてもいいのでとりあえず解き方の理屈を把握しましょう。その後はこれを覚えるために解くわけですから、回数が増すにつれ当然早くこなせるようになるはずです。最終的には受験までに最低5周は解いておくべきでしょう。
(3)みただけで解法が思いつく問題は自分も飛ばしていましたし、それでいいと思います。ただし最後の一周だけはすべて書いてみるようにした方がいいと思います。
受ける大学にもよりますが、一般模試の問題は数学に関してのみ言うとあまり気にするべきものではないです(センター対策模試は別ですが)。なぜなら2次試験は大学によって傾向が全く違いますから、赤本で大体の傾向をつかんで参考書で解ける問題の数を増やしていくことがいいと思います。模試の結果を気にしすぎて模試のための勉強にならないようにした方がいいと思います。
あとは数学は体で覚えるというように、相当数数をこなせばまずあなたにできないということはないでしょう。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
数学の青チャートについて質問です。高2理系の者です
大学・短大
-
青チャート終了後の、演習書をさがしてます!!
数学
-
黄チャートとチェック&リピート
高校
-
4
青チャートを解くノートについてなんですが、問題はうつしたほうがいいのでしょうか? あとチャートはノ
その他(教育・科学・学問)
-
5
チェックアンドリピートって基礎固めに最適ですか? 日東駒専レベルの大学に受かりたいです
大学受験
-
6
青チャートか黄チャートか
数学
-
7
数学の基礎固めってどこまでを言うんですか?
高校
-
8
英語で偏差値70以上の人がやっていること
その他(教育・科学・学問)
-
9
高二が今から青チャート
高校
-
10
進研模試の数学の対策法を教えてください。
数学
-
11
河合塾の模試と同じレベルの数学問題集は?
大学・短大
-
12
青チャート?黄色チャート?
大学受験
-
13
高校数学の参考書について 旧帝理系志望の高校2年です。 数学の基礎固めとして、青チャートをやるか
大学受験
-
14
数3の青チャートと 一対一対応の演習は どう使えば良いのですか? 順番に青チャート終→一対一 なの
大学受験
-
15
高校数学。青チャートと標準問題精講。あなたはどっち派ですか?
大学受験
-
16
次高校2年になる者です。数学では進研模試で偏差値が50ほどしかありません。これからあげていくために青
数学
-
17
4STEPか青チャートどちらがいいと思いますか?
大学受験
関連するQ&A
- 1 青チャートについて質問です。 2年ほど前に青チャートを3回ほど解いてからチャートには触れてなかったの
- 2 数学青チャートで解けない問題があり、 詳しい方にご教示頂けたらと思います。 数学青チャートp97.E
- 3 京大理系の数学に受かるぐらいの人なら、旧帝大などの問題にも解けるぐらいじゃないと駄目なんでしょうか?
- 4 数学青チャート 数2B 旧課程でいいか
- 5 赤チャートと青チャートどっちがいいですか?
- 6 青チャートか黄チャートか
- 7 赤チャートor青チャート
- 8 黄チャートか青チャートか迷っています!
- 9 旧帝大過去問
- 10 数学が凄い苦手です。 数1A2B3を初めからやり直したいのですが、 白チャート→黄色チャート→青チャ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中三数学です。 問2の2はどうや...
-
5
筑波大学を目指しているもので...
-
6
東北大学と金沢大学医学部勉強法
-
7
全統模試や駿台模試のための学...
-
8
模試での集中力維持のためには…...
-
9
テイラー展開についての問題で...
-
10
クロス集計表(順序尺度)の分...
-
11
高2進研模試の範囲
-
12
センター数学を30分で満点、暗...
-
13
高校数学の習う順番
-
14
青チャート終了後の、演習書を...
-
15
センター数学 I or IA?
-
16
大学への数学(研文書院)について
-
17
初心者がいきなり青チャートは...
-
18
青チャートの例題35です
-
19
高校数学教育の不思議(なぜ文...
-
20
フォーカスゴールドについて
おすすめ情報