dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

森見登美彦さんのような、一文一文が凝っている作家さんが好みです。

現代作家さんだけでなく、明治・大正時代の作家さんも大歓迎です。
(夏目漱石さんは大好きです。)

ちなみに私は大学一年生の女です。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

芥川龍之介


蜘蛛の糸・杜子春などの短編集なら読みやすいです。

小路幸也「東京バンドワゴン」
下町で古書店を営む大家族がご近所の事件を解決する物語です。
幽霊のおばあちゃんの和やかな語り口調で物語が進んでいきます。

小川洋子「博士の愛した数式」
情景の表現が綺麗です。
数学がテーマですが数学が苦手でも全然大丈夫です。
    • good
    • 0

文章が凝っている作家さん、と言うと泉鏡花氏はいかがでしょうか?


ミステリーでも大丈夫なのであれば、京極夏彦氏も面白いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!