
Core i3/i5/i7のCPUでLinux(CentOS5.4 kernel 2.6.18)を動かした時、
マイクロ秒の精度でスリープができずに困っています。
nanosleep()やclock_nanosleep(CLOCK_MONOTONIC,~)で100μ秒スリープさせ、
実際にスリープした時間をclock_gettime(CLOCK_MONOTONIC,~)で測定したところ、
Core i3/i5/i7いずれも約4msecスリープしてしまいます。(Jiffies?)
同じOSとテストプログラムでもCore2Duoなら誤差は数μ秒でした。
BIOSでマルチコアとHyper-Threadingをいずれも無効にすると、
Core i3/i5/i7でも数μ秒の誤差に収まったのですが、
マルチコアの恩恵が受けられないとCore iの意味がありません。
またカーネルだけ2.6.35に差し替えると100μ秒程度の誤差に改善されました。
しかし、できれば2.6.18のまま精度を上げられないかと考えています。
・カーネル2.6.XXで修正された。
・あるディストリビューションではパッチが出ている。
・カーネルコンフィグで改善できる。 などなど
もし情報お持ちでしたら教えて頂けないでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- ノートパソコン ノートパソコン 変換にタイムラグが出てきた 2 2022/09/19 09:20
- C言語・C++・C# win10で、正確な待ち時間の作り方 6 2023/02/14 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード DELL Vostro 3268に付けられるCPUを教えてください。以下にspecを載せてます。 4 2022/10/24 11:19
- CPU・メモリ・マザーボード この中のCPUでどれが一番高レベルですか? 6 2022/08/04 18:40
- モニター・ディスプレイ パソコンのディスプレイがスリープを短時間繰り返す 3 2022/07/15 09:19
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- CPU・メモリ・マザーボード PC購入時、CPUの品質(?)はどこまで考慮すべきでしょうか。 10 2022/06/04 11:27
- ノートパソコン macbook air、proの打鍵感に近いwindowsのノートPCを探しています。 2 2022/06/03 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SolarisとLinuxの違い
-
Linuxって何?
-
パフォーマンスモニタの%Proces...
-
アップデートをかけたら、ブー...
-
gettidについて
-
/dev/nvme0n1p2 clean と表示さ...
-
ubuntu 初期化について
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
「クラスが登録されていません 」
-
PUTTYでログインしたコンソール...
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
外部レポジトリとは
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
何度やっても、BIOSの設定...
-
rpmlibのあるところ
-
お米が4kgで3千円台って、これ...
-
i386 と i686 の違いとパッケー...
-
dpkg -lの出力結果について
-
Ubuntuをインストールし、ユー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SolarisとLinuxの違い
-
パフォーマンスモニタの%Proces...
-
カーネル再構築でのエラー
-
割り込み不可能?なプロセスを...
-
Linuxって何?
-
/dev/nvme0n1p2 clean と表示さ...
-
Linux 32Bitと64Bitのメモリー...
-
androidがIPadに劣る、Linuxだ...
-
カーネルバッファとは何でしょうか
-
apacheのプロセス数が不安定
-
Redhat9のカーネルのアップにつ...
-
Debian で時間が経つと画面が消...
-
CentOSのデスクトップ画面が立...
-
/proc/sys/net/ipv4/route/flus...
-
エラー”Illegal seek”はどんな...
-
UNIXとBSDとLinuxの違いを小学...
-
どうしてwindowsはMacと比べ動...
-
カーネルの再構築の方法
-
Linuxでcrcエラー?
-
ツインCPUでのLinuxインス...
おすすめ情報