海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

ちょっとカテゴリー違うような気がしますがどこで質問したらいいのかわからないのでここで質問させていただきたいと思います。

前から気になってたんですがEメールのメッセージのソースなどを見ると

s$3$5$s$K?=$7Lu$,N25$?$J$$$9$M$'!#$b$H

みたいなわけのわからない文字が書いてありますがこれは結局なぜこんなことになるんですか?またこれを日本語等の意味の通る文字に変換することってできないんですか?お願いします。

A 回答 (2件)

“メッセージ表示”ではなく“ヘッダ表示(ソースの表示)”のときですね。


送信者が正しく「MIMEでiso-2022-jp」と設定しているようです。

iso-2022-jpは7ビットコードです。
結果、ASCII文字(半角英数字)と日本語(全角文字)が同一コードにぶつかる為「ココからASCII」とか「ココから全角」という情報が含まれます。

メールクライアントはiso-2022-jpで書かれたメッセージを“その中に含まれる情報を元に”正しく変換して表示しますが、メールヘッダを表示するときには変換せずにiso-2022-jpのままで表示します。
と言う事で、意味の通る日本語は“メッセージ表示”で表示されています。

例とされている文は文章の先頭からではないようです。
先頭にあるべき情報が抜けており正しく変換できないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!結局あのわけのわからない文字はiso-2022-jpで書かれた文字だったんですね。ってことは送信者がMIMEでiso-2022-jpを設定していなければメッセージ自体も文字化けってことになるんですか?後は自分で調べてみます。親切にどうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/16 05:33

詳しくはわからないのですが、メールを送る時に[ESC]文字が抜け落ちたか何かしたようです。



文字化けしたメールを修復してくれるとっても便利なプログラムが下のURLでありますから、文字化けした部分をコピーペーストすれば、おおよそ読めるようになりますよ。

また、原因もそちらのサイトで詳しく載っていますので、ご覧下さい。

ちなみに、記載の「s$3$5$s$K?=$7Lu$,N25$?$J$$$9$M$'!#$b$H」は、「鵑海気鵑某修渓・・乙たないすねぇ。もと」と、半分化けていましたが、少しは変換してくれました。化けた部分全部をやれば、全体文が読めるかもしれません。

参考URL:http://www.kanzaki.com/docs/jis-recover.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!こんなサイトがあったとは!!どうもありがとうございました。
(返事遅れてすいません。。。)

お礼日時:2001/04/16 05:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!