
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
コナチャタテという虫です。
害は全くないので放置しておいても問題ありません。乾燥に弱い虫なので、部屋の中が乾燥していればいなくなります。紙魚は銀色でフナ虫を小さく、細くしたような形です。こいつは紙を食べるので駆除する必要があります。大きさは1cmくらいでしょうか。
その他、キクイムシやシバンムシも本を食べることがありますが、普通の家で問題になることは少ないでしょう.
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- 鳥類 こんばんわ。ムクドリの巣で少々困っております。 アパートに住んでおり、ムクドリの巣があるのは、エヤコ 3 2023/07/10 15:11
- 虫除け・害虫駆除 この虫わかる方いますか? 羽はない様に見えます。 およそ2、3ミリです。 触覚が2本あります。 似た 1 2022/07/05 00:00
- Amazon ガムについて ガムを買いたいのですか色々迷ってます。 キシリトールのガムが虫歯予防にいいと聞きました 2 2022/03/27 08:47
- 虫除け・害虫駆除 コバエを退治するには? 6 2023/07/19 19:27
- 生物学 【赤ダニ】コンクリートの上にいる赤い虫はダニだそうですが、赤いダニは人間の髪の毛や皮膚 2 2023/05/22 12:00
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- ガーデニング・家庭菜園 ツツジの来年花を咲かせる為のシンクイ虫等の防虫について 1 2023/04/26 10:55
- 虫除け・害虫駆除 本日クスノキチップを購入しました。 防虫効果があるとのことでしたが、 羽のついた茶色い虫がたくさんい 2 2023/07/16 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あの植物の匂いはなに??
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
てんとう虫に噛まれました
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
もんしろちょうがさなぎになら...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
ピーマンの葉っぱに付いてる虫...
-
教えてください このペンギンの...
-
蛾やセミ、トンボやカエルなど...
-
Wordの印刷について
-
脱皮でなぜ体が大きくなれるの...
-
粘着力が弱くなったスティック...
-
トンボの幼虫は水中なのに成虫...
-
コガネムシのこうらが色鮮やか...
-
公園のような遊具がある神社、...
-
「蜻蛤」はなんと読むのでしょうか
-
蛾などの走光性は何のため
-
アブラムシ対策 教えて下さい
-
住宅街の川にいる鴨って何を食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
昆虫標本から異臭が!
-
昆虫を水没させて何分で息絶え...
-
私はよく、小学生の頃に戻りた...
-
この虫が何かわかる方いますか...
-
黄色と黒、全身に小さなトゲの...
-
節足動物の「節」の読み方
-
てんとう虫に噛まれました
-
ゲジゲジ・・・??
-
丸棒の強度
-
あの植物の匂いはなに??
-
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
てんとう虫の駆除に効く薬剤は...
-
Wordのトンボ
-
へびが骨折したら?
-
トンボの口に物を入れると、自...
-
170センチと168㌢は印象大きく変わ...
おすすめ情報