dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像を添付します。
窓があって植木鉢をそこからつるす?ひっかけるように外の空気にふれさせてあげたいです。
そういう道具はうってますか?
窓から植木鉢をかけるようなものがあれば教えてください。
ちかくのホームセンターにいきましたがなくネットで買おうとおもっています。
詳しい方お願いします。

「窓から植木鉢をつるしたい、ひっかけたいの」の質問画像

A 回答 (4件)

そういう便利な物もあります。

ガーデンバスケットなら窓枠の幅に合わせて5~22.5cmまでスライドできますから、幅が22.5cm以下ならピッタリ合います。

プランターを吊るすのに便利ですが、鉢なら軽いですからまったく問題ありません。そのままでも置けそうですが、鉢のサイズによっては下にちょっとした物を敷いたほうがいいかもしれません。(小さい金具棒でも、針金を引っ掛けても、割り箸でも何でもOK)

あとは、寒い冬の夜間は室内に取り込めばいいでしょう。

◆ガーデンバスケット 手すり用プランターホルダー
https://www.engei.net/Browse.asp?ID=46249
https://www.engei.net/Browse.asp?ID=60776(4個セット)

◆幅8.5~22cmまで調節可 980円(税込)※強風に注意!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/engei/57454.html

その他ベランダ・塀用ホルダー
https://www.engei.net/PathBrowse.asp?Path_id=040 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

沢山の回答をありがとうございます!
色々あるんですね、ネットで同じような言葉で検索すると沢山出てきました。
まだ引っ越したばかりで植木の場所が決まっていませんのでこれから考えていこうと思います。
とても可愛いベランダに出来そうです。本当にありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2010/12/05 22:22

植木鉢に植えてある植物は、どのような種類なのでしょうか。

外気に触れ
させたいと言われますが、今からの季節に天候が良くても外気に触れさせ
る事は適切とは言えません。種類によっては命取りになる事も考えられま
すから、現在置かれている場所から動かさずに窓を開放して空気の入替え
をするだけで十分です。
人間には「今日は天気が良く暖かい」と感じても、植物には耐えられない
寒さと言う事もあります。人間と植物は体感温度が違いますから、人間と
同じ感覚で扱わない方がいいですね。

吊り下げるにしても、植木鉢は吊り下げられるようになっていません。
どうしても吊り下げたいなら、植替え時に吊り鉢に植えられ、必要に応じ
て吊るすようにされたらと思います。
吊り下げるためにはヨートと言う金具と吊り鉢が必要です。ネットで探す
必要はなく、どこのホームセンターでも売られています。
ヨートはネジや釘が置いてあるコーナーにあります。

窓枠のレールが見えますが、外側の板に見える物は木製でしょうか。もし
木製なら他の板をネジ止めすれば簡易台が作れます。これもホームセンタ
ーで材料は全て揃います。ネットで探しても見つかりにくく、時間も予算
も無駄になるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先日引っ越したばかりで植木の場所が決まっていません。
日が当る場所にだしてあげたいのはクレマチスと牡丹です。
一日中ではなく、天気の良い日に何時間かと考えていますし、今の季節だけのことではありません。
ホームセンターは1つしかなく、ガーデニング関係が充実してないのでありませんでした。
ヨートと言う金具はネットでみることが出来ませんでしたので今後機会があったら見てみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/05 22:20
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
商品名が プランターハンガー っていうんですね。
すごく検索しやすくなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/05 22:16

機械が古すぎて画像が見えないので、変な内容を答えているかもしれません。


http://item.rakuten.co.jp/kurashi-h/c/0000001065
植木蜂は 
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=30933
のように適当な植木鉢カバーが売っているのですが

注意点は、落下したときに、ベランダ内に落ちるようにすること。
ベランダなどからの植木ばちの落下による死亡事件が有ったかと思います。
釣って有る物は、かなり強度を上げないと簡単に落下して、頭蓋骨など簡単に割ります。
強風で落ちない程度、約1トンぐらいの破壊強度を持たせることは、素人には困難ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の探していたものとはちょっと違いますが、こういうものがあるんだと早速お気に入りにいれました。
これなら部屋におけるし高いので日があたりやすいかなと。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/05 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!