
妊娠希望で不妊治療中の者です。
先週、化学流産しました。
妊娠による喜びが大きかった分、悲しみが2倍・3倍でとっても辛いです。
次はいつ妊娠できるか、ずーっと考えてます(:_;)
主人の両親にも報告してすぐに流産報告になってしまい、残念な思いをさせてしまって会わせる顔がありません(:_;)
(週1で必ず顔を出してましたが、家へ行く勇気が出ません。。。)
早く妊娠したいと思う反面、妊娠するのが怖くなりました。
また、化学流産だったらどうしようとかマイナス思考になります。
毎夜、涙が止まらず泣きながら寝てます。
主人にも気を使わせてしまってます(:_;)
化学流産は続いて起こったりもするのでしょうか?
化学流産したけど、次はちゃんと妊娠・出産した!と言う方お話を聞かせていただけると助かります。
また、次の妊娠までにどれくらいの時間がかかりましたか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No,1です。
お礼、拝見させて頂きました。
化学流産は、着床前に起きるものです。
生理予定日前に妊娠検査薬を使って、陽性反応が出たにも関わらず、その後陰性になった、という話を聞いた事はありませんか?
自然に生理が来て気付かない、という事が多いようですね。
お聞きした所、aaa1104さんの症状は、本当に初期の「稽留流産」のようです。
でも、これも自分のようにある程度まで育ってしまった場合、子宮内の胎児や組織を取り除く手術(子宮内容除去術)をしなくてはならないのですが、aaa1104さんの場合は、その後、自然に生理として流れてしまったのでしょう。
なので、お医者様は「化学流産」とされたのだと思います。
自分が子宮内容除去術を受けた時は、本当に苦しいものでした。
不可抗力とは言え、人工中絶と同じ苦しみです。
あなたの赤ちゃんは、あなたにそのような苦しみを与えないようにしてくれたのだと思います。
親思いの赤ちゃんですね。
どちらの流産も、自分の力の及ばない、ある程度仕方のない事だとは言いましたが、やはりストレスは良くありません。
今は、天国にいる赤ちゃんを力に変え、期待がプレッシャーにならないように頑張っていって下さいね。
2度目のご回答ありがとうございます。
優しいお言葉に涙が出てきます。
本当にありがとうございます。
化学流産ではなかったんですね(:_;)
勉強になりました。
本当に、親思いの赤ちゃんだったと思って感謝します。
お辛い体験をされたんですね。
その大切な経験を教えて下さり、本当にありがとうございます。
皆様のご回答にも流産後はやはり妊娠しやすいのか、赤ちゃんの知らせと励ましを頂きました!
私も気持ちを切り替えて、また今週期から頑張ります(^^)/
メソメソしてても何も始まらないし、誰も嬉しくないですもんね!
本当に、ありがとうございますm(__)m
元気を頂きました!

No.8
- 回答日時:
ameyoです。
上の方のご質問に再度回答いたしました。
それは、実は胎嚢ではなかった可能性が大です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6368371.html
(だから...着床前に陽性反応は出ないってこれほど言ってるのに(^^;) )
ご回答ありがとうございます。
上の質問でもお礼をさせて頂きました。
色々、回答していただき本当に感謝してますm(__)m
陽性反応がうっすらでした。
胎嚢確認がとれたら、濃く反応するって事ですか?
(すみません。妊娠検査薬が反応するのも始めての事だったんで。。。)
もし、見誤りならば化学流産って事ですよね・・・。
No.7
- 回答日時:
再度HOPinDEERです。
>>実は胎嚢も確認できていたんです。
>>この時も化学流産と言うのでしょうか?
それなら化学的流産とは言えません。
赤ちゃんはそんなに頑張っていたんですね!
小さな胎嚢は、お母さんを痛めることなく内膜と一緒に生理となり剥がれていきますから
子宮には何のダメージもなく、医師は化学的流産の枠内としてそう言ったのだと思います。
DEERは、そういう流産は完全流産だと言われましたね。
ちなみに初めての妊娠を10週1日で繋留流産して、半年後でした。
ほかでもしも流産歴を聞かれたなら(問診などでも)、化学的流産とは言わず、
○週○日で生理になったとご説明くださいね。
>>その次の日に生理がきました。
(現在4日目です)
一応、子宮内がきれいになっているかはエコー診断を聞かれてくださいね。
>>明日から、また今までと同じように不妊治療が始まります。
>>セキソビットとルトラールの服用する治療。
一応黄体ホルモン補助もご相談されてみてね。
>>胎嚢も確認が出来てるなら、繋留流産というお声も出てきていて不安です。
>>手術はいらないのか?(でも生理がきてるし・・・)など、考えてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?
医師により、下される流産名はいろいろだと思います。
その時期なら、完全流産とも言えるし、繋留ともいえるし・・。
貴女の場合は、胎嚢があったけど生理が来て内膜をきれいに跡形なくはがしたという状態で、
手術はいらないと思いますが、先にも書いた通り、生理が終わった後、
エコーで子宮内がきれいになっているか診てもらってください。
きれいになっていれば、問題ないですよ。
きれいになっていなければ不完全流産ともいうし、流産名は時期と場合と診断する医師にもよっていろいろです^^;。
>>赤ちゃんが、自信を持って!と言いにきてくれたと思います。
>>メソメソしてたらこの子が可哀想ですよね!
そうですよ、まわりに、だめだったけど妊娠できる体って判ったからまたがんばるの!っておっしゃい^^。
自信を持ってね。
そのうちに継続できる妊娠をされることを応援していますね^^。
2度目のご回答ありがとうございますm(__)m
やはり、化学流産ではないんですね(>_<)
勉強になりましたm(__)m
次回の来院でエコー診察があります。
おそらく、卵胞チェックと排卵予定を調べる為だと思います。
18日に来て!と言われてます。
明日から、また薬を飲みますが流産後は妊娠しやすいと言いますし継続できる妊娠を目指して頑張ります!
ありがとうございましたm(__)m

No.6
- 回答日時:
#2で回答した者です。
お礼拝見しました。化学的流産については#3の方が詳しく回答してくださっていますので、私からは省きますね;
>胎嚢まで確認ができているという事は化学流産ではなく稽留流産という事でしょうか?
化学的流産は胎嚢確認前のことですから、質問者様の場合は化学的流産ではないですね。
またすでに生理が来たということで、受診された時点では『繋留流産』であったということになるのかもしれません……。『進行流産』というものもありますので。
医師が、妊娠確認したにもかわらず「化学流産」とおっしゃったのはなぜなのか私にはわかりませんが、胎嚢確認(妊娠確認)されていたのですから、化学流産ではなかったということは確かだと思います。
今回のことはほんとうに残念な辛い辛いことであったとお察しいたしますが、
どうか悲しむよりもぜひ前を向いて、身体から力を抜きリラックスして(というのも難しいものですが……)、いつかやってくる赤ちゃんを温かくお迎えしてあげてください。
一日も早く授かりますようお祈りしています。
2度のご回答ありがとうございますm(__)m
やはり、化学流産ではないんですね(:_;)
流産にもいっぱい種類(?)があるんですね。
私自身も少し勉強してみます。
そうですよね・・・。
医師がなぜ、化学流産と言ったのか私にも分かりません^_^;
次回に繋げれるように頑張ります!
ここでお話を聞いていただいて、かなり前向きになれました。
本当にありがとうございますm(__)m
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
化学的流産(化学流産という名はない)について少し。
化学的流産は着床妊娠していたと云うことですよ。
おそらく、貴女は妊娠検査薬で妊娠を知られたのでしょう、
その妊娠検査薬に反応するにはHcgホルモンが出なくては妊娠反応しません。
妊娠(着床)は、着床して初めて絨毛が張り巡られて出るHcgが妊娠検査薬に感知しているのです。
従って、検査薬に感知した以上はHcgが出ていた、つまり着床=妊娠されていたのです。
後は普通に生理が始まったので、流産という名ばかりで子宮には何もなかったも同然の今までと変わらぬ状態に戻ります。
化学的流産は三人に二人が知らぬ間に経験しているとても多い出来事ですよ。
近年は妊娠検査薬性能も良くなり、それに気づけることも多いかと思います。
DEERはごく最近も合わせて13回はなっています。
人間の女性は、生まれつき2億からの卵子を持っていて、
妊娠できる時期も年がら年中、妊娠できる年齢もざっと初潮から閉経まで、
動物みたいに、100%妊娠出産していたらたまったものではありません。
うまく自然摂理でたくさんできぬようなっているのですよ。
貴女は化学的流産を嘆き悲しんでおられますが、何が悲しいですか?
継続しなかったこと、周りに報告したのにすぐにダメになったこと、次も化学的流産になるかもしれない不安ですか?。
貴女が今回、見られたその陽性ラインはなんだと思いますか?
貴女とご主人の二つの命が、一つの命となり、大変な道のりを辿り、命を繋いだことを知らせるラインです。
そのラインを見たくて頑張っている方がここには大勢いらっしゃる。
それ、貴女の赤ちゃんがそこまで頑張ったよ!って知らせてくれたラインです。
貴女は妊娠できる体だと赤ちゃんが教えてくれて、逝ってしまったんですよ。
妊娠まで精子と卵子にとっては、それはそれは大変な道のり、それができたことを教えてくれたんです。
そう考えると、上記のような悲しみがまだありますか?
また化学的流産するかもしれませんよ。
これは人間という動物として仕方のない自然の摂理。
誰もがなっていることです。
初めての妊娠が必ず出産するとも限らない。
化学的流産はだれもに気づかぬ内にもあり、何か原因がなければ、それでもやがては妊娠出産されてます。
人間になれるのは、2億あるうちの1~3個、または1~3人、そんなものです。たまには17人とかありますがね^^;。
貴女はお若いと思います、妊娠できる体だと保証されましたね。
どうか、せっかく赤ちゃんが初めて生きた証を残してくれたその物的証拠を悲しむことなく。
解りにくければ代弁しましょうか。
『お母さん、頑張ったけどボクは(わたしは)ダメだった、だけどお母さんは、また兄弟が来るよ、ボクが(わたしが)来れたんだから!だから悲しまないで頑張ってね』こういうことだと思います。
あぁ、あんま、慰めにはなりませんが、繋留流産も入れると14回くらい流産しています。
11回化学的流産して12回目が出産しましたが、最近もまた化学的流産しました。化学的流産ってそんなものですよ。
次回はきっとです。
その命カラガラ教えてくれた命(流産)を悲しまず、労ってあげてください。
ご回答ありがとうございます。
体験談を含め、多くの知識でお答え頂きありがたいですm(__)m
実は胎嚢も確認できていたんです。
この時も化学流産と言うのでしょうか?
先生は化学流産だから、特別な手術もいらない。と言って帰されました。
その次の日に生理がきました。
(現在4日目です)
明日から、また今までと同じように不妊治療が始まります。
セキソビットとルトラールの服用する治療。
先生はこの治療とタイミング法で頑張りましょうと言ってくれました。
胎嚢も確認が出来てるなら、繋留流産というお声も出てきていて不安です。
手術はいらないのか?(でも生理がきてるし・・・)など、考えてしまうのですが、大丈夫なのでしょうか?
そうですよね!
赤ちゃんが、自信を持って!と言いにきてくれたと思います。
メソメソしてたらこの子が可哀想ですよね!
優しい渇をありがとうございますm(__)m
また、今週期から頑張りたいと思います!
また、お時間がありましたら質問を重ねて申し訳ないのですが教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いしますm(__)m

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっと周囲へのご報告が早すぎましたね。
私も不妊治療をしていた4年の間に、7w(自然妊娠)と11w(体外受精)で二度流産、化学的流産(体外受精)は一度ありました。
11wでの流産はもちろん心拍確認後の稽留流産でしたので、とてもショックでした。でもその後に一度の化学的流産を経て、体外受精で三度目の正直で双子を出産に至りました(化学的流産は「妊娠」に含めません)。
>次の妊娠までにどれくらいの時間がかかりましたか?
私も11wで心拍確認後の流産をした後は、次の妊娠が怖くてなかなか前向きになれませんでした。できる検査は全てして、信頼できる専門医の見解を聞いた後に治療再開しましたから、三度目の妊娠までに1年ほどかかってしまいました。これは妊娠するのに1年という時間がかかったということではなく、メンタル面、医療面で乗り越えるべき課題があったためです。
どのくらい不妊治療を続けられているのか書かれていませんが、化学的妊娠とは言え妊娠反応があったことは、貴女がちゃんと妊娠できる人だという証明です。泣いていないでどうぞ前向きに捉えてください。
あと、正しい情報を回答しておきますね。
「化学流産」のしくみとして簡単に言えば、受精卵が着床したものの、着床途上の早い段階で亡くなってしまったという事です。
着床したのに育たなかったのが「化学流産」となります。原因の殆どは受精卵側の染色体異常や遺伝子異常、一部に黄体機能不全などがあります。
医学的には、エコーで胎嚢を確認した段階で初めて「臨床的妊娠」となるので、「化学流産」は「臨床的妊娠前」に起きる事から「流産」の数には入らないのです。化学的流産の「化学的」の意味は、受精卵が着床した時点から生産されるhCG(ヒト絨毛製ゴナドトロピン)というホルモンが、試薬に反応したという意味です。つまり、受精しただけではhCGは生産されず妊娠反応が出ることはありませんので、「着床した」ことが化学的流産の本質です。
ということで、着床したのですよ。その後に育ってくれなかったことは受精卵側の事情(殆どは偶然起きたアクシデント)ですから、どんな治療をされていたのか判りませんが、治療方針は正しいものでちゃんと効果があったことの証明です。自信を持って次の妊娠に繋げてくださいね。
丁寧なご回答ありがとうございます。
実は、着床して胎嚢も小さかったですが確認がとれてました。
病院で妊娠確定とお声を頂いていたのです。
胎嚢が確認できるという事は化学流産ではないという事でしょうか?
(文章解読能力が低くて本当にすみません!)
先生からは、化学流産で特別手術もいらないと言って帰されました。
今は生理も来て4日目です。
不妊治療は7ヶ月してました。
排卵が上手に出来ずに、通ってました。
クロミッドとルトラールを処方されていたのですが、クロミッドの副作用が強くておりものが減少してしまい、セキソビットに切り替えられて、今回妊娠しました。
今後もセキソビットとルトラールの処方で頑張りましょうといわれてます。
明日からセキソビットを服用する予定です。
着床は出来て、妊娠できる体と分かっただけ有り難い事とポジティブに考えるようにしてみます!
双子ちゃん。可愛いでしょうね(>_<)
本当におめでとうございます!
もし、お時間があれば再度質問にお答えいただけると有り難いです。
お手数かけますが、よろしくお願いしますm(__)m

No.2
- 回答日時:
>また、次の妊娠までにどれくらいの時間がかかりましたか?
化学的流産の三周期後に妊娠しました。現在妊娠7カ月目です。
以前は基礎体温を測ってもいなかったので知らずに化学的流産していたこともあったかもしれないのですが、これまでに自分で気づいたのはこの一回限りです(たぶん基礎体温つけていなかったら今回も気づかなかったと思います……)。
化学流産したということは受精/着床までは辿り着くことができたということで、
前向きに考えてみてはいかがでしょうか。
とりあえず私は三周期後に妊娠できましたので少しでも励ましになればと思います。
質問者さまのもとへも早くコウノトリが訪れますように――。、
ご回答ありがとうございます。
体験談を含んだ回答にとても感謝しております。
3周期での妊娠!おめでとうございますm(__)m
現在7ヶ月なのですね!
寒い季節ですし、お体を冷やさぬように大切にして下さい。
実は、疑問が浮かんでいます^_^;
着床をして胎嚢も小さかったですが確認がとれてました。
病院で妊娠確定とお声を頂いていたのです。
胎嚢まで確認ができているという事は化学流産ではなく稽留流産という事でしょうか?
全くの無知で申し訳ございません。
先生からは特別、手術もなくていいと言われてます。
そして4日の日に生理もきました。(今4日目です)
また、お時間がございましたら是非、お知恵をかして下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
大変でしたね。心中ご察し致します。
まず初めに、今回の流産は「稽留流産」ではなく「化学流産」という事ですね。
「化学流産」のしくみとして簡単に言えば、卵は受精したものの、着床まで至らなかったという事です。
通常は、避妊無しの性交渉で80%の割合で卵は受精するのですが、着床するとなると確率が半分以下にまで下がります。なので、実際、妊娠するのは20%弱まで下がってしまう、という事になりますね。
着床まで行かなかったものが「化学流産」となります。
正式には、着床した段階で初めて「妊娠」となるので、「化学流産」は「妊娠前」に起きる事から「流産」の数には入らないのです。
そして、ここまで言えばお分かり頂けると思いますが、「化学流産」は全ての女性に取って「特別」な事でもなんでもないのです。
「化学流産」を起こしていたのを知らないで過ごしている人もたくさんいるのですよ。
だからご自分を責めないで下さい。
自分は過去に「稽留流産」を経験しました。
これは「化学流産」とは違い、受精卵が着床した後、卵がうまく育たずに死んでしまう、というものです。
全体の妊娠の約30%に起きるもので、10人中3人に起こる、珍しくもない事のようです。
「これは受精卵自体に何らかの異常があり、自然に起きるものだから心配しなくて良いよ。」と、
お医者様に励ましの言葉を頂きましたが、やはりエコーで確認出来た赤ちゃんを「もう駄目だ」と確認するまでの期間は、なんとか無事に育って欲しいと常に願い続けた事を忘れられません。
確認された後は、赤ちゃんを体から離す手術をしました。
大変辛いものでした。
一番最初の妊娠がそのようなもので、しかもその時に確認された卵が3つもあり(不妊治療はしていませんでした)、その全てが育たなかったので、流産のしくみを聞けば聞く程に「自分に原因があって卵に異常があるのでは?」と不安になりました。
しかし、手術をしてから3ヶ月後。。。
やはり手術をしてから2~3ヶ月後は妊娠しやすい、と言う事は本当なのか、無事に妊娠し、出産する事が出来ました。
しかしその後、二人目不妊になってしまい、上の子と年が離れてしまう不安に駆られ、焦った時期もありました。不妊治療の末、なんとか二人目も無事に出産する事ができましたよ。
自分でもそうだったんですから、あなたはもっと大丈夫です!!
下を向いて歩かず、近い内に会える赤ちゃんの為にも元気に過ごされて下さい。
丁寧で温かいご回答、本当にありがとうございます。
着床までいくと化学流産ではないって事でしょうか?
実は、着床もして胎嚢も小さかったですが確認がとれてました。
病院で妊娠確定とお声を頂いていたのです。
ですが、2日後体温がガクっと下がって妊娠検査薬で陽性反応がとれずに病院へ走りました。
その日もエコーをしたら、胎嚢がまだ残ってはいたのですが無理だと判断されました。
そして、化学流産と言われかえりました。
その次の日に生理がきました。
着床もして胎嚢があっての流産です。
これは私もkeitisanさんと同じ、稽留流産という事なのでしょうか?
医師からは別に手術も必要ないといわれました。
心配になってきました(:_;)
また、お時間があれば是非お返事頂きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 妊娠検査薬陽性だったのですが、昨日から今日にかけてかなり多めに出血し、腹痛もあったので恐らく化学流産 2 2022/08/26 14:18
- 妊娠 今後の義父との付き合い方 5 2022/08/26 13:15
- 妊娠・出産 妊娠初期から後期まで切迫流産や切迫早産の繰り返しが続き、妊娠7〜8週目から出産直前まで毎日ずっーと寝 2 2023/03/23 21:58
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- 妊娠 妊活を始めて1年弱くらい経った頃病院に行って不妊治療を受けないといけないんだと自然妊娠を諦めかけてい 3 2022/05/08 22:20
- 妊娠 妊娠が信じられない 6 2023/04/20 15:04
- 妊娠・出産 今年19歳になる女です。先週妊娠検査薬を使ったところ陽性でした。最初は中絶を考えていました。しかし彼 4 2022/09/20 19:08
- 妊娠・出産 親戚は妊娠を伝えるタイミング 妊娠7週妊婦です 再来週の検診で心拍確認ができたら母子手帳をもらえます 1 2023/04/06 17:25
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流産後の性欲について
-
流産と自慰行為の関係
-
申年と寅年の親子について
-
流産後にすぐ妊娠
-
流産しました。傷病手当金は支...
-
流産した友達に掛ける言葉・・・
-
妊娠初期の基礎体温の低下
-
嫌いな人が流産したら、
-
妊娠5週目 白い塊が・・・流産...
-
妊娠中、流産した友達への対応...
-
稽留流産は体温は下がる?
-
流産の診断書請求について教え...
-
妊娠してから子供が無事に生ま...
-
顕微授精で6週5日目で胎芽が確...
-
流産後セックスレス
-
流産手術からの身体的・精神的...
-
29歳の男です。 嫁が妊娠5週目...
-
流産を親に言わなければいけない?
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
ダウン症の子を流産しましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流産後の性欲について
-
流産と自慰行為の関係
-
流産した友人に、かける言葉が...
-
申年と寅年の親子について
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
流産してしまった友人への返事...
-
流産後の体重 太る?
-
彼の親に流産の診断書見せなけ...
-
流産後にすぐ妊娠
-
流産しました。妊婦の友達に会...
-
流産した友達に掛ける言葉・・・
-
流産しました。傷病手当金は支...
-
妊娠初期にお腹殴っただけで流...
-
稽留流産は体温は下がる?
-
妊娠初期の基礎体温の低下
-
流産後、義両親へ二度目の妊娠...
-
流産後 カラーリング ついこと...
-
2回連続で流産する可能性
-
流産から半年・・・やっと授か...
-
彼氏が甥っ子の話ばかり、私は...
おすすめ情報