電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デミオのメーターについての質問です

先日 メーター球を交換していたら 何となくメーターリングが欲しくなり 自作して 取り付けました その途中に 私の猫ちゃんがメーターの針に ガブ ガブ噛み付いていて 水温計の針を軸ごとぬいてしまいました しかも 燃料計の針も 満タンのFを指しっぱなし なんとかスピードメーターは生きてました

でも もうすぐで車検なので 早く直してあげないといけません

さっそくオークションをチェックしてみたらAT車のメーターユニットしかない…
実は私のデミオはMT車で1.3Lなのです

そこで 思い付いた事があります
1.3L AT車の水温計 燃料計を MTのメーターに取り付ける事が出来るのではないか と思ったのです

でも 取り付けたところで 動かないと意味がありません

そこで質問です
MT 1.3L車にAT 1.3L車の水温計 燃料計を取り付ける事は出来るのでしょうか
そして 取り付ける事が出来ても ちゃんと動くのでしょうか 教えてください
ちなみに MT ATのメーターのデザイン 形などは一緒です

「DW3Wデミオの後期型のメーター」の質問画像

A 回答 (1件)

メーターASSYじゃなくて、燃料&水温計だけ移植?


基盤一体式じゃないですか?

ASSYなら、もしかしたら動くかも。
ODOメーターの距離は変わりますし、タコメーターの回転数は違うかもしれません・・・・。

値段次第で試すくらいですかね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

水温計 燃料計のみを移植というか交換したいです

1つの大きい基盤に全てのメーター(モーター?)がネジで固定されています

お礼日時:2010/12/10 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!