
パソコン初心者で、すでに重複質問があるかと思いますが、よろしくお願い致します。
コンパクトデジカメで撮った静止画・動画の混在したファイルを、ウインドウズメディアプレーヤーで、静止画動画ともども、スライドショーのように連続再生できますでしょうか。
デジカメ(ニコンのコンパクトデジカメを使っていますが)からSDカードを出し、中の映像フォルダ(100NICONとありますが)をパソコンのデスクトップにコピーするところまでは大丈夫ですが、その後の方法が分かりません。
フォルダの中の映像ファイルは、JPEGとAVIが混在しています。
使っているメディアプレーヤーは、バージョン11で、右端の再生リストの欄に上記のフォルダをドラッグアンドドロップして、一応各映像ファイルの通し番号が出るのですが、それをクリックして再生させようとすると、×印が出て、問題が生じましたと表示され、止まってしまいます。
ウインドウズメディアプレーヤーのツール→オプション→ファイルの種類で、すべてのファイルを選択・OKと操作はしてみたのですが、変わりません。
自分でやれたことは以上ですが、いかんせん初心者で、とんちんかんをやっているようにも思い、おたずねさせていただく次第です。
ご教示方、よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
JPEGは画像、AVIは動画、ここまではわかりますかね?
WINDOWSメディアプレイヤーで再生できるのは動画ファイルと音楽ファイルで、静止画は専門外です。静止画と動画混在のスライドショーなどを作るには、ムービーメーカーなどを使います。単なる画像のスライドショーであれば、エクスプローラーのスライドショーを使って再生したり、メディアセンターを使うこともできます。(メディアセンターはオペレーティングシステムによっては装備されていないエディションもあります)
早速ご回答、有難うございます。
JPEGはメディアプレーヤーでは表示できないということで、理解できました。
そこで、ですが、メディアプレーヤーではお訊ねしたようなことは出来ないとすると、代わりに何か他のプレーヤーか、他のビューワーかでは、実現できませんでしょうか。
デジカメで撮ったままの、JPEGとAVIとが、ランダムな順序で並んだままのSDデータを、そのままコピーすると、ちょうどエクスプローラーのスライドショーの様に順次静止画が切り替わりながら出て来て、次に動画のファイルの番が来たときはそのまま動画を再生し、終わるとまた次の静止画がスライドショーで出て来てくれる といったイメージなのですが。
追加質問のようで恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
動画ファイル”m2t”形式から”wmv...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
m2pファイル再生
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
音楽ファイル cda(拡張子)...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
AVIファイルをCD-Rに焼き、DVD...
-
ExcelでハイパーリンクでMP3フ...
-
VOBファイルをソフトで編集でき...
-
DVDに音楽のみを長時間録音する...
-
iTunesのアートワークが登録で...
-
ライブCDの書込みで、どうして...
-
CDーRに録音した曲が消えてしま...
-
MP3Gainを使用すると音割れする
-
Jet Audioのプレイリスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
IFOファイルをDVDに書き込んで...
-
MTSファイルが、ビエラ(TV)で...
-
音楽ファイル cda(拡張子)...
-
「サポートしていないファイル...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
m2vとmpgの違いは
-
DAPでフォルダーツリー型で音楽...
-
wavファイルをオーディオCDに...
-
DVDやBDプレーヤーで再生可能な...
-
動画ファイルを連続再生したい
-
動画再生も可能なファイル管理...
-
動画ファイル容量に対し、再生...
-
家庭用DVDプレイヤーで再生でき...
おすすめ情報