dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今妊娠20週で検診のとき2週間くらい小さめだと言われました。私自身身長150センチ、妊娠前体重40キロで小柄だったのですが多分関係ないのかと…妊娠してからは5キロ体重増えています。2人出産していますが、1人は2708グラム、もう1人は8カ月くらいから小さめと言われ産まれてみたら3082グラムありました。こんなに早く小さめと言われたのは初めてで心配してます。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私も、20週くらいで小さめと言われたことがあります。私も、質問者さんと同じくらいの体型だと思います。普段は看護師をしてまして、夜勤なんかもしてましたので、半月療養を指示されました。横になる時間が増えると、酸素や栄養も胎児に流れやすくなるので、ちゃんと次回の検診では大きくなってましたよ。
確かに母親の体格も胎児の大きさに関係あるかもしれませんが、今まで臨月にはちゃんと正常な大きさになってるので大丈夫だと思います。ちょっと休む時間を多くして、体への負担を少なくしてあげてください。下の子のお世話なんかで休めなくて、負担が大きくなってることも関係あるかもですよ。妊娠する度、子宮が伸びやすくなるから、次の子の方が大きくなる傾向があるようですね。

臨月の頃にはきっと大きくなってると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じような方の意見が一番安心します。周りは食べてないからだとか2週間くらい小さいなんて気にするなと言うだけなので。確かに最近ですが夜トイレに一度起きると寝れなくなる日が4カ月くらいから続いてます。昼間も働いているので寝る時間もありません。助産師にも血がよく赤ちゃんにまわるように横になるように言われました。心配するだけじゃなく今できることをやってみようという気になりました

お礼日時:2010/12/11 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!