dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオテープの擦り切れた箇所を修復して元の状態か若しくはそれに近い映像・音声を取り戻したいと最近考え始めたのですが、それは可能でしょうか?それとも、どう考えても不可能なのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (4件)

残念ですが、それは無理です。


見れるだけいいと思えば、うちにあった日立のビデオデッキに絡まり、テープが破けたりくしゃくしゃになった、「もののけ姫」や「稲村ジェーン」が報われるでしょう。
    • good
    • 0

裏からセロテープを貼ってみては


昔 電気店で店員さんがからまったビデオテープをデッキから
出して直して欲しいって言われてやってました
デッキによってはテープのところで止まってしまうかも
知れないですけど
ちなみにウチもからまって切れたのを裏からセロテープで
貼ってるのがありますが一応ちゃんと見れてます

この回答への補足

説明不足だったかもしれませんが、「擦り切れた」というのはプツッと切れたのではなくテープが傷んだ状態なのです。

補足日時:2003/08/26 22:49
    • good
    • 0

 ビデオテープの擦り切れた場所を修復するのは、まず不可能と考えていただいたほうがよいと思います。


 そのようなテープを再生すると、ヘッドシリンダの寿命を縮めることになり、これを交換するには多額の費用が必要です。
 ぜひともHDD内臓DVDレコーダーをお買い求めになられ、擦り切れたテープの内容をまずHDDにダビングされ、それから編集機能を活用されて、不要な部分をカットされ、DVDにダビングされて保存なさるのが最善の方法です。
 下記URLの「ビデオDVD化計画」に、具体的な方法が紹介されています。

参考URL:http://www.rd-style.com/
    • good
    • 0

ビデオ同士でダビングして、擦り切れたテープの内容の複製テープを作り、以後は擦り切れたテープは使わない方が良いです。



平滑でないテープ面がドラムヘッドに当たると、アッパードラムヘッドのギャップの目詰まりや磨耗の原因になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!