
あんしん保証パックは必要か、やめるとしたらいつか。
長い文章になってしまいましたが、ご意見いただけるとありがたいです。
当方、softbank 940Pを9ヶ月目で使用中 マイルポイントは2900ポイントです。
そのうち800ポイントが2011年4月で無効、1000P=1000円ごとに使用可、
ただし付属品購入時か機種変更時しか使えません。
あんしん保証パックは月額498円
メリットは 故障は5000円、外装破損保証は3000円 でうけられることと
1年加入すれば2730円相当の電池パックが無料でもらえること
次回機種変更時に3150円の割引がある
現在の携帯
液晶の破損、充電コネクタの破損(卓上を使用すれば充電可)、塗装もはげると悲惨な状態です。
あと18カ月も端末代・パック代を払うのも癪なので、一度修理に出しパックをやめようと思います。
※ 修理割引をうけるには修理終了時にこのパックにはいっている必要があるようです。
ちなみに18か月後は他社に乗りかえたいので、機種変更割引はいりません。
聞きたいのは以下の点です。
(1)あんしん保証パックは必要ですか?
(2)やめるとしたら電池パックをもらえるまで待つべきか
(3)ポイントの使い道はどうするか。
(使い道が電池パックしか思いつきません…なら(1)は待たなくていい?)
(4)そもそも故障・外装の修理があわせて最大8000円というのはお得なのか。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1)~(4)まで個別に答えるつもりはありません。
私なりにまとめて回答します。様々なリスクを考慮すれば、少々高くてもあんしん保証パックは外さない方が無難です。
現状そちらのケースでも使用9ヶ月で既にボロボロの状態。それをあと18ヶ月も使い続けるとして…その間故障、破損は100%起きないという自信がおありでしょうか??
パック加入なら修理は最大8千円で済みますし、全損になっても代替機購入はかなり安く済む筈です。
もし非加入で全損、の憂き目にあったとしたら…お寒い現実が待ってます。都合2つのプランがありますが。
1)即Softbankから他社に乗り換える。その場合、しばりのあるプランを解約することになるため違約金が発生しますし、940Pの割賦残額は一括で支払わなければなりません。無論、月月割適用中ならSoftbank負担となるべき分もそちら持ちになります。
2)Softbankで機種変更を行った場合、月月割が終了してなければ終了までその分も並行して支払うことになります。
結局は自動車保険と同じで、あらゆるリスクをそちらで全て飲んだ上で使わないというのであれば自己責任でOK、というだけのことです。不測の事態に陥って余計なお金が掛かっても恨みっこ無しよ、ということです。
あ、ポイントについては…電池パックを余分に入手されるのが良いかと。電池の寿命が極端に短い機種もあったりしますし、いざというときの予備として持ち歩けば不測の事態に役立ちます。1つを予備、もう一つを最初のがダメになったときの代替と考えれば、2つ位余分に持っていても良いのではないかと思いますが。
それとACアダプタについても、コネクタカバーのかしめが甘く、外れやすくなったりすることがあるようですので、こちらも予備を1つ持っておくと安心です。
保証に関するメリットを詳しく書いていただきありがとうございました!
とてもわかりやすかったので判断したすかったです。
決断としては保証パックはずすことにしました。もちろん一度修理に出してから。
今後はもう少し携帯さんに愛情を持とうと思います。
つぎにかかる修理費のことを思い出せばできるはず、と信じることにします。(笑
初めての質問で解答もらえるか不安だったのでうれしかったです。
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
携帯電話に関してはたいしてあまり関心が無いですが
まぁひとつの考え方として読んでいただければと思いますが、
*私もSB使用です
>(1)あんしん保証パックは必要ですか?
たいして必要とは思わない。
契約時の条件であったなら仕方ないけど、今現在必要性が無いと思うなら
500円でももったいない。
ましてや2年一杯になったらキャリアを変えるのであれば、
無意味よね。
>(2)やめるとしたら電池パックをもらえるまで待つべきか
やめるのに電池パック必要ですか?
充電し過ぎなどしなければ、2年だとどうにかなったりはしないと思いますが。
(充電し過ぎると電池パックが膨張するメーカーのがあるから)
>(3)ポイントの使い道はどうするか。
ポイントは付属品と交換もできます。
条件として、なんだったか加入してる必要があったけど(忘れた、ゴメン)。
私はつい先日それこそ電池パック2つに交換したばかりです。
電池パック交換に必要なポイントは2000だったかな?
ちょっとねぇ、解りづらいんですけど(マイソフトバンクのページって)
よく見るとありますから自分が当てはまるか確認してみて下さい。
それで交換できるようなら(2)は「電池パックもらえるまで待たなくてもいいんじゃない?」ってことになるしね。
>(4)そもそも故障・外装の修理があわせて最大8000円というのはお得なのか。
これは何とも言えません。
全損のような場合ならそもそも修理は受けてもらえないからね。
程度によるから上限が8000円ならまぁ安いのかも。
外部とかに出すと1万くらいかな、だから多少安く修理はできると思いますよ。
ひとつひとつご丁寧に解答いただきありがとうございました!
ちょうど昨日電池カバーをなくしたので(笑)、ポイントはそちらに回そうかと考えています。
余ったら電池パックももらってみようかと。
修理代もお得のようですし、さっさと修理に出してあんしん保証パックもはずします!
修理にかかる時間考えると、500円×16だから8000円ですね。
SBユーザーさんなんですね。私も初ケータイからずっとSBです。
ただ最近ライフサポートパックなどのオプションをはずしたのに請求きてたりで不信感が…
つぎは端末が一番こってるdocomoにします!
No.1
- 回答日時:
人それぞれの考え方がありますが 一種の保険ですから 私は携帯電話の購入後の翌日に解約しました。
携帯電話を持つと修理などで手元に無いのが不安になり バックアップの中古機種(数千円)が必需品? モデルチェンジの激しい携帯電話は 2年毎で使い捨てで宜しいのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 こんばんは!! 今日はスマートフォンの電池パックの膨張で、スマートフォンの電池パックの膨れが原因で、 1 2023/08/23 20:26
- SoftBank(ソフトバンク) iphoneSE2故障→ SE3へ機種変更について 1 2023/04/09 15:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ こんばんは~!! スマートフォンの電池パックの膨れ★膨張★について質問します!! スマートフォンの後 4 2023/07/23 20:57
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- Y!mobile(ワイモバイル) 永年auを使用していますが、 UQに変更しようかと悩んでいます。 auだと1Gの契約で家族3人の割引 5 2023/02/17 20:27
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- 飛行機・空港 全国旅行支援について 3 2022/06/29 16:19
- Android(アンドロイド) いま、auでGalaxy A 32、5G 使用しています。 一年半くらい使用しています。 機種代は分 1 2022/10/02 11:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オークションの白ロムについて
-
バッテリーの無料交換
-
外装交換の期間
-
あんしん保証パックに入る方が...
-
携帯を機種変更後にやっぱり前...
-
iPhoneを脱獄したら逮捕されま...
-
携帯契約について質問です カッ...
-
知人に携帯電話を貸与で最悪の...
-
0円携帯どれがいい?
-
ソフトバンク友達紹介割引券に...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
LOVE定額と家族割とウィルコム
-
スパボ無し新規→即解約のペナル...
-
携帯電話の定額制料金について
-
解約金???
-
MNP、機種変更について
-
iponeを紛失しました。どうすれ...
-
助けてください Vodaの年...
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
ソフトバンクのSIMロック解除端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報