dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 実家を離れて関東の大学に進学して下宿しているのですが、住民票はまだ実家のままです。
 下宿先にある自動車学校に入学する際に、「交付をこっちで受けたいのなら住民票を移したほうがいいよ。」と言われたのですが、住民票を移さずに交付を下宿先にある免許センターでうける事は出来ないのでしょうか?

A 回答 (3件)

#1さんのおっしゃっているように無理です。

例え自動車学校を卒業できても最終的に住所のあるところで筆記試験(?)を含めやらねばならなくなります。
その無駄な時間を考えたら住民票をうつす方がずっと楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。。
やはり、住民票を移さねば無理ですか・・・
法律でも、一定期間以上他の地に移り住む場合は住民票を移さねばならぬようですし、おとなしく移す事にします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/27 03:34

出来ません



参考URLの1番目に同じ質問が載っていました

参考URL:http://www.interq.or.jp/www1/toyo3/cgi/faq.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の件に限らず、今から免許を取得しようとする私にとっては、大変参考になるページでした。
教えて頂き、ありがとうざいます。

お礼日時:2003/08/27 03:36

免許の交付は住所のある公安委員会がするので、交付は無理でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!