牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

地上波デジタルのUHFのアンテナレベルについてです。

DXアンテナのテスター(LCW20U)を使って13~62chまでのレベルを測定すると
13~25chが45dB前後,26~50chが35dB前後,51~62chが60dB以上でした。

実際にテレビにつないで自動設定してみると13~25chで設定されテレビのチャンネル設定でのアンテナレベル30ぐらいで映りません。 ちなみに25~64chはレベル0でした。

次に他メーカーのテレビにつないで自動設定してみるとやはり13~25chで設定されますがテレビのチャンネル設定でのアンテナレベル60ぐらいで映りました。 ちなみに25ch以上はレベル0でした。

テスターでのアンテナレベルとテレビ2メーカーのレベル数値の物差しの違いがあるのはわかるのですが、アンテナ本体を動かすとテスターの値とテレビのチャンネル設定時のアンテナレベルの値は13~25chに限って比例して追従します。

メーカー違いのテレビが映るものと映らないもがあるのはアンテナレベルがきわどいレベルだからかも知れませんが25~62chが設定されずテレビのチャンネル設定でのアンテナレベル0というのがわかりません。

いろいろしらべてみましたがキャリアノイズ比というものが関係しているようなのですが
最初のテレビが映らないのとテレビの設定時アンテナレベルで25~62chがアンテナレベル0の原因やキャリアノイズ比について教えてください。またお勧めのテスターがあれば教えてください。
よろしくお願いしますです。

A 回答 (2件)

 地域も判りませんから、放送所(中継所)の物理CHが判りませんので


推測ですが、もしかして51CH~62CHは、アナログ波ではないですかね。
 そうだとすると、地デジTVの受信レベル表示が「0」は、納得出来るのですが。

 もしくは、2つ以上の送信点からの混信や、異経路混信で電波の質が
落ちているのでは。

 電界強度計(LCW20U)の説明書では、CN比・BER/MERの
説明は載って無いですか。

 CN比:キャリア(電波)とノイズ(雑音)の比率 23程度以上有れば良い?
http://www.dxantenna.co.jp/digicata/digitalcatal …  


下記サイトで、質問者様の地域での放送所(中継所)の位置、物理CHを
確認して下さい。

地デジ CH表
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d …

地デジ 受信エリア
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/

放送局一覧(アナログ波・地デジとも有り)
http://homepage3.nifty.com/nhktv/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご案内頂いたページで放送所のCH表で物理CHで確認しました。
測定はUHFのデジタルで行っているのですが当方のエリアはどうやらテレビで設定されているものでただしかったようです。
また受信エリアのページで確認させて頂いたところ3ヶ所の中継局がともにギリギリでかぶってることがわかりました。もともと遮へい物が近くにあるのもあいまって一番理想の中継局が弱いとも推測できました。利得を上げるしかなさそうなので素子数の多いアンテナに変えるべきかまよっていましたが交換してみます。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/16 21:22

アンテナ配線に使用のF栓・プラグ接続にショートしている部位が有る可能があります。


地D受信にはブースターが不可欠です。
取り付けられてはいませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブースターは取り付けてあります。
ショートの警告表示は出ませんが今一度、配線を確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/16 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!