dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太陽の塔をモチーフにした本、雑誌、映画、ドラマ、CM、音楽、小説、漫画、アニメ、何でもイイのでタイトルを教えて下さい。小さなことでもお願いします。メチャクチャ焦ってます!但し、著:岡本太郎、敏子以外。出版関連『トワイライト、20世紀少年、いとしのドリー、福神町綺譚』映画、ドラマ関係『NHKまんてん、私立探偵濱マイク、家族、クレヨンしんちゃん』以外で。お願いします。

A 回答 (7件)

昔から結構好きで、自分的には大阪のシンボルは


通天閣より太陽の塔です。
思い付くままあげてみます。
<音楽ネタ>
・The Boomの「'92大阪万博記念公園お祭り広場」ライブビデオ
(ジャケット写真に後ろから見た太陽の塔)
・その名も「太陽の塔」と言うバンド
(解散していますが) 
・キヨステ(インディーズですが)
http://www.kiyosute.com/
<まんがネタ>
・「サザエさん」万博に行く
(原作の4コマ漫画の方でもありましたが
テレビアニメでもありました。
太陽の塔が描かれていたかは覚えていません・・・
現在見ることも困難ですが)
・みうらじゅん氏がよく描いていました。
・参考URL先のサイトの「万博美術館」のところに
「リングにかけろ」など衝撃的(?)場面があります。

参考URL:http://www.expo70.jp/expo70.html
    • good
    • 0

昭和45年3月16日の新聞の4コマ漫画「フジ三太郎」の4コマ目。



参考URL
http://www.kagurazaka.co.jp/kachimo/expo/gya/mas …

参考URL:http://www.kagurazaka.co.jp/kachimo/expo/gya/mas …
    • good
    • 0

たびたびすみません。

#5の補足です。
第23回アジア太平洋地域ジャンボリーで検索して、切手の写真を見つけました。
(このサイトは直接やりとりできないから、文字情報以外を分かっていただくのには少しだけですが手間がかかります。)←この2行は削除されそうですね。

参考URL
http://www.tokyo.japanpost.jp/kitte/furu1407.html

参考URL:http://www.tokyo.japanpost.jp/kitte/furu1407.html
    • good
    • 0

#1です。


昨年7月15日に近畿地方で発行された地方限定切手に太陽の塔のイラストが描かれています。

ふるさと切手 大阪
第23回アジア太平洋地域ジャンボリー(50円切手)
    • good
    • 0

jakyyです。


ネットで調べますと、もうご存知のことかと思いますが、
【月刊・お好み書き 】2000年6月号(1990年3月創刊
このサイトが「太陽の塔について」の特集をやっています。
お役に立つといいですが。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/okonomigaki/200006/in …
    • good
    • 0

【吹田のシンボルを描こう美術展実行委員】


ここが吹田市のシンボルを描く美術展を行いました。
ほとんどの子は太陽の塔を描いていますね。
太陽の塔が吹田市の一部になっていることがわかります。
まずは作品をご覧下さい。
吹田小学校マップからお入りください。

参考URL:http://www.i-love-suita.com/index.html
    • good
    • 0

1999年12月28日(火曜日)午後4時30分から毎日放送(MBS)でオンエアされた、


「1999MBSナウスペシャル・これまでの100年、これからの100年」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせてもらいます。すごいマニアな情報ですねぇ。尊敬しますョ☆また思い出したらお願いします

お礼日時:2003/08/28 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事