
160センチの塀(TOEXのアルミフェンス)をお願いしました。
見た目には勾配のない、平地です。
塀が完成し、地面からの高さを測ったところ、柱の部分で157.5センチ~158.5センチ、
塀の部分では152.5センチ~154センチの高さしかなく、思ったよりもかなり低い印象です。
そこでお聞きしたいのですが、これくらいの誤差はよくあることなのでしょうか。
そもそも160センチの塀とは、柱の部分が160センチということだったのでしょうか(それなら誤差が1~2センチなので)。
それとも高さというのは地面から単純に測れるものではないのかしら?
施工店に聞いたところ、直すにはすべて壊してやり直すしかないという回答でした。
私の認識不足なら反省して諦められるので、どうか教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
h=1600と図面にあるな地面の上からでしょうね。
施工場所により多少の誤差が生じる場合があります。
これも当たり前のことで誤差が生じるのが普通です。
ただ私が考える誤差は5mm以内です。
普通の職人なら5mm以内でおさまります。
今回の工事は質問者様のミスではありません無責任な業者の責任です。
施工業者はお施主様が工事に詳しくなければ一から十まで
それこそ手取り足取り説明するのがあたりまえだと私は思っているからです。
工事は信頼関係で成り立っています。その場限りじゃありません。
良い仕事は次の仕事を呼びますからね。
高くついた教訓ですが次に生かせばいいだけです。
また塀自体あまり高いと防犯の面で不利だと聞きます。
物事捉えようです、笑ってこんな事もあったなって言える日がきますよ。
No.4
- 回答日時:
フェンスを立てるにはまず穴を掘り基礎ブロックを据え付けます。
基礎ブロックには上から下まで貫通した穴が開いておりその穴に柱部分をさしこんで
コンクリートで固定します。
ちなみに基礎ブロックは全部同じ高さで据え付けるので質問者様が測られた数値は地面
からだと思いますが、塀の高さはブロックから計るのが一般的です。
なぜなら平坦に見えるようでけっこう勾配があるのが普通です。
もう一度ブロックの上の部分から柱の上まで測って160だったら説明不足になるかと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
今回の塀は、ブロックの内側に独立基礎で立てて頂きました。
その独立基礎の上辺(外側のブロック上辺とほぼ同じ高さでした)から測ってみると、
柱は1530、塀部分は1500と余計低くなってしまいました(?)。
設計図では、横から見た図でh=1600と書いてあったのですが、
「施工場所によって多少の誤差が生じる場合があります」と書いてありました。
皆さんの回答を拝見して、自分の認識が甘かったと反省しております。
設計図についても、もう少し詳しいものを出してもらえばよかったと思います・・。
No.3
- 回答日時:
土面は工事すると高低が出ます
施工前にベンチマーク(不動の点や電柱等)に基準を取ります
施工後その基準点から測りますので土面が踏み荒らされてもOK
頭内に描く図が貴殿と施工者では食い違うが当然でしょうね
No.2
- 回答日時:
>160センチの塀(TOEXのアルミフェンス)をお願いしました。
>塀が完成し、地面からの高さを測ったところ
着工前に図面で確認しなかったんでしょうか?
確認を怠ったのだとしたら「確認せずに着工にGOサインを出した注文主」に全責任があります。
あと「160センチの塀」だけでは、思い通りの塀は立ちません。
思い通りに作ってもらうには「どこからどこまでが160センチであるのか、誰が見ても明らかになるように指示」して、かつ、「指示通りの図面が出来ているか」を確認し、更に、「図面通りの施工を行っているか確認」しなければなりません。
口頭のみの説明で「やっといてね。あとはよろしく」では、どんな塀を作られたって文句は言えませんよ。
No.1
- 回答日時:
あなたはどこからどこまでを160cmにしたかったのですかね。
その160cmがどこからどこまでの長さであるかを発注時にちゃんと伝えて、相手も確認して了承しているなら、やり直して貰いましょう。
しかし、1cm位の誤差はいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 背の高い男はよく身長何センチと聞かれるか160 センチ以下の背の低い男は身長を聞かれないのはなぜ。 4 2022/07/02 03:28
- その他(健康・美容・ファッション) 現代は女子で160センチも高くないのですか? 159センチの子ですら結構高く見えますが自分で小さいと 3 2022/06/26 21:12
- ノンジャンルトーク 男性に聞きます 20代女の子の身長って何センチ代がいいですか? 150〜154(小さめ) 155〜1 1 2022/12/07 21:48
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は今20才で身長が157センチで最低でも後3センチ伸ばして160センチになりたいです。 骨延長手術 5 2022/11/01 16:11
- 建設業・製造業 土間コンクリート打設業者がレベル間違え逆勾配で側溝に水が流れない 軽量鉄骨造の犬舎の土間をコンクリー 1 2023/03/11 14:08
- その他(恋愛相談) 女子って恋愛の話とかする時に高身長だけどブサ面な人とか160センチとか150センチとかで低身長だけど 1 2023/07/08 18:31
- 駐車場・駐輪場 車庫を一部直したいのですが、 そこで質問です。 屋根と塀との間に50センチくらいの空間があるのですが 2 2022/04/24 09:29
- 学校 学校の周りの女子を見てると見た目150センチちょっとの人が多そうに見えますが平均が160なのでそう見 2 2023/06/16 07:44
- 薄毛・抜け毛 145センチの人の頭頂部が目線に来る人は160センチありそうですか? 1 2023/04/19 13:42
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
新築隣家の北向きの大窓に困っ...
-
隣地のブロック塀を継続して土...
-
庭のフェンスの目隠し… 庭のフ...
-
隣人がいきなり境界に間仕切り
-
旗竿地に新築、すでに周囲の家...
-
隣家が古い塀を壊したら、我が...
-
境界フェンス
-
高さ5m近い塀を設置されまし...
-
フェンスの隣にフェンス
-
隣人トラブル(我が家の境界フ...
-
別荘に背の高いブロック塀を作...
-
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
-
隣家の方が桜の木を植えて困っ...
-
隣人のフェンスへの水かけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
境界線のフェンスの事で困った...
-
新築隣家の北向きの大窓に困っ...
-
土留めの方法、教えてください。
-
隣家の方が桜の木を植えて困っ...
-
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
高さ5m近い塀を設置されまし...
-
隣地に建つアパートとのトラブ...
-
隣人トラブル(我が家の境界フ...
-
プレキャスト擁壁にフェンスを...
-
隣家との境に立てたフェンス
-
擁壁の側の木が擁壁の強度を損...
-
盛り土で土地を非常に高くする...
-
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
-
旗竿地に新築、すでに周囲の家...
-
隣家が古い塀を壊したら、我が...
おすすめ情報