dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疎遠になった知人と連絡をとらないといけない事情になりました。
ただその知人な少々わけありです。
電話番号を知っているのですが、そこから住所はわりだせないかな?と
思います。どのあたりに住んでいるのかわかれば少しは
安心できると思います。住んでる所が変わっていないと思いますので。

A 回答 (5件)

カーナビでは電話番号検索が出来ます。


最新のソフトで有れば1年前くらい前の番号まで入力されています。

お住まいの大型電気量販店、オートバックスなど
結構触り放題ですので検索されてみてはいかがでしょうか?

勿論量販店では咎められたりはしませんし
逆に丁寧に教えてくれますよ。

NTTの電話緒に基づいて入力されているようですので
そちらに登録が無ければ・・・残念ながら・・・

それでも大体局番で地域は決まりますので
粗方の居所は判る筈です

局番から後の下4けたを適当に何個か打ち込んで見てヒットすれば、大体範囲はつかめます。
    • good
    • 0

03-1234-xxxxという電話番号なら、


「03」は東京・・・
「1234」は、電話帳などので同じ番号を調べて住所を確認する
という手順で、市区町村までは確実に分かって、もう少し絞れますが・・・番地までは無理です。
    • good
    • 0

確信は有りませんが、わかると思います。


市外局番がわかれば都道府県が、市内局番がわかれば、住んでる地域がかなり特定できると思います。
市内局番は同じ番号で、固まってる事がほとんどですから。
ただ、電話番号を変えずに引っ越しをした事があると、難しいかもしれません。

見つかるといいですね。
    • good
    • 0

固定電話の番号は、市外局番が地域ごとに決まっています。


「03-」は東京、「06-」は大阪、といった具合です。
その市外局番を見れば、おおよその地域はわかります。

インターネットの検索で、

「市外局番 0***」(*は具体的な数字)

などと入力すれば、すぐに出てきます。
    • good
    • 0

年賀状ソフトの電話番号辞書を使ってみる。


運が良ければ出てくる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!