dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。

同棲を初めてから最初はケンカもあまりなくうまくいっていたのですが、
最近毎日のようにケンカをしています。
お互いにケンカ疲れしてしまい、もう何が何だか。。
(交際は7年)

同棲をしているとどうしても相手の今まで知らなかった部分などが見えてきますよね。
最近特に、彼の粗というか、ダメな部分ばかりが目に付きます。
今まで目をつむれていたことさえ、気になってイライラがどうしようもなくなって、
私が爆発して、ケンカ。。
というパターンが一番多いです。

どうしてこの様な事になってしまうのでしょう?
彼のことが好きという事さえ分からなくなってきてしまいます。

このような体験をされた方はいらっしゃいますか?
その後どうされましたか?
私は彼を好きではなくなってしまったからダメな部分も
許せなくなってしまったのでしょうか?

精神的にかなりしんどいです。。
このままだとお互いに疲労して病んでいってしまう気がするのです。。

ケンカをしないコツや考え方などがありましたら
どうかご教授ください。

A 回答 (13件中11~13件)

 ご自身がこれだけは辞めて欲しいと思うことをお願いし、それ以外は我慢する。

ただし、不満が浪費・ギャンブル・DV・浮気・Hなら我慢せず彼と別れて違う男を見つけるのがよいです。ちなみに結婚するとなると我慢すべきことを一生我慢しなければなりません。まぁ、恋愛と結婚は違うから普通のことです。
 ダメそうならサッサと見切りをつけ他の男を見つけるべきですね。
    • good
    • 4

どのような喧嘩のパターンで、どのようなところがイライラ来るのか、もしよかったらお教えくださいね。



彼氏さんのダメなところが目に付くとのことなので、
いまのところは、こちらの本のご紹介をさせていただきますね。

「未熟な夫」に、ホトホト困っているあなたへ
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%9C%AA%E7%86 …

こちらの本は、私はまだ読んでおらず恐縮ですが、評判がよいので私も読む予定です。
たいていは、男性の方が多少年上でも、精神的には未熟なことが多いです。



それと、男女のケンカにはパターンがあり、
お互いに異性心理を理解していないためのすれ違いなども多くあります。

そちらが原因の場合は、こちらのHPがご参考になるかも知れません。
http://hajimac.qee.jp/men_are_from_mars_women_ar …




うちも新婚数ヶ月ですが、けっこうケンカはしています。
ケンカ疲れ、よーくわかります。疲れますよね。お互い仲良くやりたいのに。

うちのケンカの原因のほとんどは、
異性心理の無理解によるすれ違いから、エスカレートするパターンです。
(私は気持ちを分かって欲しい、夫は責められていると感じて自己保身)

それと、夫があまりにも私にベッタリだったので、距離を少し離すほうが、うまく行っています。

あと私も夫の精神的子供ぶりには、結構困っています。
体とちっぽけなプライドだけ大きいのでますます困ります ^^;
自分はデキル男、と思いたい人ほど、自己反省が少ないんですよね…

男性については、大まかな考え方ですが、
年齢の3分の2ぐらいの精神年齢だと思っていればちょうどよいのかも知れないです。
そう思ったら、夫の言葉や行動に、納得が行きます。
(そうだとしたら、年を重ねるごとに、差が開いて行っちゃうことになりますが…)

あ、もちろん、例外もいます。ただ私の経験からそう思いました。
    • good
    • 0

こんにちは。


ちょうど私の知り合いに7年交際して結婚して、良い状態が2年もたなかった夫婦がいます。
(というか離婚しました。)
あまり交際期間の長短は関係ないようですね。

そもそも男女は、時々会う恋人同士の方が良い距離を保てるんですよね。
(子どもを育てる期間は、一緒にいるのが望ましい。)

どちらかが、あるいは二人とも同居することでストレスがあるんでしょうね。

結婚を具体的に予定していないのであれば、直ぐに同居を終わりにするべきだと思います。
(できれば、どちらも今の場所に残らない方がいいですね。)
いわゆるリセットですね。
男の方が、相手の大事さに気付いたり、女性の方は、スッキリして意外にも未練なく冷めていくかもしれません。(笑)

そうです。好きでなくなったから、ダメな部分が目に付くんです。
好きでなくなったから、破局に至るきっかけを探すんです。
もう好きではないが先で、きっかけや原因は、自分の中で後付するもんです。

お互いに相性は悪くないかもしれませんが、同居するには、もうちょっと精神的に大人になって(枯れて)からの方が良いのかもしれませんね。

あまり良い話、聞かないですよね。同棲って。
質問文からは、質問者さんが相手へ期待が大き過ぎる気もします。「これはこうすべき」みたいなものが。
それとも好きでなくなったから、そうなったのか。。

上手くいってる同棲とか夫婦の傾向で1つ言えるのがあります。

「お金が無い二人」
↑このパターンは意外に上手くいくんです。一致団結するんでしょうかね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A