プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハローワークか社会保険事務所で聞けば分かる事なのですが、電話がなかなか繋がらず、経験者の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

定年後、引き続き同じ会社に数年間契約社員として勤務し、今度会社都合で退職します。
社会保険にも加入しております。
既に厚生年金は頂いておりますが、給与を貰っているので年金は減額されています。

そこで質問なのですが、
退職した場合、雇用保険と厚生年金と選択するようになると思いますが、どちらを選ぶべきなのでしょうか。
(1)厚生年金を選んだ場合、今まで何十年と払っていた雇用保険料は掛け捨てになるのでしょうか。
(2)雇用保険を選んだ場合、雇用保険受給期間の部分の厚生年金はやはり捨てる事になるのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 こんにちは。



厚生年金を受給されているのでしたら、それは変わらずに続けて受給されます。

雇用保険は、労働者が失業した場合の再就職の支援や雇用の継続に必要な給付を行う制度です。

 雇用保険のうち、高年齢雇用継続基本給付金というものがあり、被保険者期間が5年以上ある60歳以上65歳未満の失業給付を受けないで雇用を継続する被保険者に対して、賃金が60歳時点に比べて75%未満になった場合に、減った後の賃金額に最高15%を乗じた額が60歳から65歳になるまで支給される制度です。

 退職すると、会社の社会保険から国民健康保険に切り替える必要があります。同じく、厚生年金も国民年金に切り替える必要があります。両方ともお住まいの自治体の役所・役場で手続きが可能です。

 厚生年金の番号は引き続き国民年金の番号として使用されます。

 厚生年金は掛け捨てになることはありません。雇用保険と年金とはまったく内容が異なるものなので掛け捨てにはなりません。
 
 ただ、厚生年金の掛け金と国民年金の掛け金は大きく異なるので、受給する年金額は変更されます。この辺りは役所の年金担当窓口で回答してくれます。


 詳しくはお住まいのハローワークや役所に電話で問合せると丁寧に回答してくれます。


 ちなみに、私は病気で会社を退職し、役所で社会保険から国民健康保険に変更手続きし、厚生年金も国民年金へ変更しています。

 ただ、現在も病気通院治療中なので、雇用保険は受給できず、会社の傷病手当給付金で生活しています。病気が完治するまでハローワークで雇用保険の延長申請を行い、認められて延長申請中です。早く治って、社会復帰して働きたいものです。

 ハローワークや役所の担当窓口は、直接でも電話でも、とても丁寧に答えてくれますので、納得するまで質問すると宜しいでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご説明有難うございました。
厚生年金を選ぶか雇用保険を選ぶか、ゆっくり検討したいと思います。
契約社員となり給与を減額されても、働ける職場があるという事は本当に幸せな事でした。
回答者様の、病気完治をお祈りしております。

お礼日時:2010/12/23 14:38

雇用保険は、退職した後、離職票を提出して失業保険を受け取る手段のための保険です。

受け取る手続きが無ければ失効します。
失業保険を受け取りながら、年金の受給は出来ません。どちらの金額が多いかで選択すべきです。後日、受け取っていない年金が戻る事は有りません。

参考URL:http://syaroshi.info/WP/?p=216
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添付頂いた参考URLを拝見し、大変良く理解出来ました。
来年早々に退職ですので、どちらを選ぶか検討致します。
有難うございました。

お礼日時:2010/12/23 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!