dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時不停止で切符を切られ、サインしました。

が、納付書のみで、青い控えはもらえませんでした。
久しぶりの違反なので、記憶が正しければ控えがもらえたはずですが…


これって
免許証落として誰かに悪用された!
とか言えば、事実無根にできるのでは?
違反切符にはナンバーとかは書かなかったような…

A 回答 (3件)

>免許証落として誰かに悪用された



免許書には顔写真有るのだから本人かどうかその場で確認されるから他人のせいには出来ない
不携帯だと言い張っても無線で本人かどうかをデータベースに問い合わせるので、その場ですぐにわかるし、本当に実際不携帯の時に、正直に「ちょっとコンビニに行こうと思って家を出て来たので家に置いてきた」と言った時には一緒に家まで行くと言われたので、不携帯では逃れられない
不携帯で切符知られたヤツで拇印押さないで済んだヤツも知らないし

青切符にはちゃんとナンバーも書かれているし、自分が控え持っていないだけで相手はちゃんと持っている

この状況でいくら控えくれなかったと言ってみたって、相手は「確かに渡した 自分で捨てたんだろ?」と言われて相手に残っている書類出されたら何の反論も出来ないでしょ

違反した事実が有るんだからさ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>青切符にはちゃんとナンバーも書かれているし


これが求めてた答えでした
逃れられませんね

お礼日時:2010/12/24 04:46

「免許証落として誰かに悪用された!とか言えば」



 青切符にサインしたんでしょ。第三者が質問者のサインそっくりにサインしたと言い張るつもりかえ?
 免許証落としたと申告したら、免許証紛失の届を警察に出さなあかんし、再発行の手続きもせなあかん。
 その間、運転してるのバれたら不携帯でまた切符切られそうやし、
「本当はありました」とバらすと、軽犯罪ではすまんようなきがするんやけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サインは今後は自分でそっくりにしなければ…


紛失届けは出しました
乗ってるのバレたら「自分の拾った」と言えばいいだけでは
落とした場所がマンション敷地内とすれは自分で拾ってもおかしくないし…
再発行の必要もないですね…

紛失届け出した物が見つかったなら、見つかったと言えって話しですが
違反とは別の話なので…
見つかったなら報告しないと、軽犯罪以上のなにかあるのでしょうか?

今の状況だと
自分で自分が違反したことを証明出来ません
控えを捨てたわけではなく、警察が控えを持っている以上は警察が事実無根を証明しているようなものじゃ…

お礼日時:2010/12/24 03:13

サインした上に、拇印押してるでしょ



印鑑なんて持っていないから、黒の朱肉で拇印取られてるでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、拇印押してません。


切符の下のほうに名前書いただけです

お礼日時:2010/12/24 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!