プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

孫受け会社が元受の、某東証1部上場メーカーの株を5%まで買い上げたら違法でしょうか?
インサイダーと言われますか?
ちなみに、下がったら買い、上がっても買い。一切売っていません。

A 回答 (2件)

個人名義でなくても、協力会社持ち株会を自身の会社で作ってみて、


その代表にご自身がつくのも良いと思います。5%位まで買うわけですから
大量保有報告書を監督官庁に提出しなければなりません。
私は、その報告書を必ず見ていますが、例えば、ASTIという会社の社長さんは、
自身でも自社株を買っていますし、協力会社の方も株を買っています。

昭和化学工業の取引先の社長さんも、昭和化学の株を買っています。
国産電機の協力会社の社長さんも株を買っています。
5%以下の場合もありますが、保有報告者が出ています。

一般的にインサーダーと言われるのは、株価が値上がりしそうな内部情報を得て、
その情報による値上がり益を見込んで、株式を買って、その情報が表面化して株価が騰貴し、
その値上がり益を得た場合に言われるものですから、内部情報を得ていない場合や
インサーダー情報は得たけれど、利益は得ていない場合(株式を売却していない)、
インサーダーの要件に当てはまらないと思います。

ただ、5%買い上げる場合、5%ルールがありますから、名前は出ます。自分の名前が世間に出るのが
好ましくないとお考えなら、その辺工夫する必要があると思います。

それから、余談ですが、
経営者のみならず、協力会社も、親会社の生産計画、受注状況などから、短期利益を見込んで株価が上がるか下がるのか?大体、見当が付くと思いますが、5%買って、短期で回した場合、名前も出ますし、やはり、それは、親会社の人から見れば、何だ?ということになると思います。
しかし、一方で、協力会社の方が、政策投資目的で、例えば、リーマンショックの時に買ってくれていて、まだ売っておらず、売る計画もない場合は、別に、問題ないと思います。むしろ、親会社としては、うれしいのではないでしょうか?

違法か適法か?証券会社にメールしてみますと、証券会社に法務部や顧問弁護士がいますから、質問を担当に回してくれるはずです。私なら、その辺の確認はやりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。お世話になっている弁護士がおりますし、証券会社にも相談してみます。
配当目的で、イオン、ダスキン、フコク等の現物株を6社程、保有しておりますが、取引のある会社の株を買うのは初めてですし、周りがインサイダー?と騒ぐので(笑)。それ程、無知で小さな会社です。
何れにしろ、何でも今は弁護士なのですね?

お礼日時:2010/12/28 18:17

売買ではなく、買いだけなら、問題ないんじゃないかな?


それに、政策投資(長期投資)だと、別に問われないんじゃないでしょうか?

私が、大量保有報告書でチェックしている限りでは、取引先の社長さんや
協力会社持ち株会の会長さんが、個人名義で上場会社の株式を購入していますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、有難うございます。
個人名義ならいいのですね。

お礼日時:2010/12/28 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!