
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
見分ける際重要なのは人事権と決済権
・人を雇う裁量があるか
・重要な決裁をすることができるか
むかしマックは名前だけの店長という役職をあたえて
責任だけはたかくしたが、人事権や決済権をあたえず
そんなもの管理監督者じゃねーよと最高裁に怒られたことがある
http://www.mibarai.jp/kanrikantokusha/mcdonald.h …
名ばかりの店長、名ばかりのマネージャーどちらもあるので
どちらが上かは組織ごとに違うということ
そして前回書いたとおりマネージャーには種類があるので
マネージャー>店長>マネージャーということもあり得る
回答ありがとうございます!!いやチョイ知り合いに昔フィリピンパブでマネージャーをしてたらしく店長に命令されると従わなければいけなかったそうで!!自分は今まで店長が店の長でその上がマネージャーだと思い込んでてなんか話しが変だなぁ〜とか思いながら聞いてましたがお店により店長が上だったりマネージャーが上だったりするんですね!!だからお店の形体で変わってくるので一概に店長が上とかマネージャーが上だとか決めれないワケですね!!回答ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
店長は店で一番えらいけど、マネージャーは店に属しているかどうかわからない
たとえばクルーマネージャーなら店長のしただけど
エリアマネージャーのように店長を統括する人もいる
マネージャー=課長って感じで会社としてみるとマネージャーは
店長より上のところが多い
店長とは店の長ですね!?マネージャーとはその店の形体で変わって来るんですかね!?なんかややこしいけど店長は店長で店の長マネージャーとはどういう役割になり何をしている人ですかね!?お店により店長が上又は下の場合があり一概に店長が上とかマネージャーが上とかはっきり決めれないという事ですかね!?お店により違ってくると思って良いんですかね!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祝いの貼り出し
-
子供会の役員で会長が動かない。
-
いやらしい美容師
-
ロータリークラブとライオンズ...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
新店舗に異動って人は 見込まれ...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
間違っておしりを触られた時の...
-
人手不足なのに辞めたいとき、、。
-
守成クラブについて
-
自治会の引き継いだ資料は何年...
-
バイト先の店長とのLINE
-
集合写真撮影時の席順はこれで...
-
お気楽すぎではないですか
-
【UCC上島珈琲グループの話】上...
-
PTA会長不在について… 公立の...
-
家族経営の店長とモメました。
-
婦人会脱退の仕方について
-
男が男にセクハラはありえるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報