dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fortran90での台形公式を用いた三重積分について悩んでいます。

台形公式を用いた定積分は色んなサイトを見て何となく理解しました。
三重積分は恐らく、3つのfor文の入れ子によるものだと予想できますがソースコードがなかなか記述できません。
被積分関数(例えばf(x)=x^3+y+z^2)をfunctionで定義したいのですが、どなたか御教授願います。

A 回答 (1件)

いったいどのような「予想」をしたら「三重積分は恐らく、3つのfor文の入れ子によるものだ」と思えるのでしょうか?



さておき, その「何となく理解した」ところによると「台形公式」とはどのようなものですか? きちんと数式で書けますか?

Fortran を使わなきゃならないんでもない限り, 別の言語でいいんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!