dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私には営業マンをやっている20代前半の彼がいます。
そこでネクタイとキーケースをプレゼントしたいと思いました。
しかし、ネクタイをプレゼントするのも初めてだしどんなのがいいかわかりません。
どことなく何色を持っているかなど聞いてみました。
そしたら彼が好きな紫色のネクタイは持っていないみたいなので、あげるのだったら持っていない色や柄をあげたいと思い、とりあえずネットで見てみて可愛いなと思ったのが、紫のストライプ柄とドット柄が一緒にプリントされているネクタイです。
営業マンとのことなので、このようなネクタイでも大丈夫なのかと不安なので、もしよろしかったらアドバイスをもらえたら助かります!

それとも無難に濃紺にドット柄やストライプ柄などのほうがいいのでしょうか?

「営業をやっている彼へのネクタイのプレゼン」の質問画像

A 回答 (5件)

素敵なネクタイですね!


この色といい、柄と言い、私大好きです(関係ないことすみません…^^;)

私もこれと同じようなネクタイをプレゼントしたことがあります。
営業でも十分使えて、女子ウケが良さそうなネクタイですよね♪
私がひとつだけ失敗したなぁと思ったのは、この色だと遠くから見たときに暗めに感じるんですよね。スーツも黒だったし、彼も顔が濃い人だったので(笑)余計に。
他の方もおっしゃっていますが、彼の持っているシャツや顔つきも考慮に入れて考えてみるともっと喜ばれるかもしれませんね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまいすみません。
彼もとっても喜んでくれました!
似たようなネクタイをプレゼントしたことがあるとのことで、色のことなどわかりやすく教えてもらったのでベストアンサーにしたいと思います(^ω^)

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/01/10 18:15

斜めのストライプをレジメンタルストライプといいネクタイのトップ定番です。

あとは、水玉・無地などが代表的ですね。写真のネクタイはとてもいい感じです。しかし一番のポイントは、スーツの色・シャツの色との相性にあります。長さは、関係無しです。結び方でどうにでもなります。後は幅ですが、お店で売っているのであれば問題ないと思います。一番はスーツの色・次がシャツの色です。シャツのほうが買換えは安いですからね。それから営業との事ですがどんな業界かによっては気をつける必要もあるかもしれませんが、写真の物であれば、大抵の所で通用するでしょう。一番良いのはプリントして切取って、スーツとシャツに合わせてみることです。あと、プレゼントで嬉しいのはキーケースは使い辛い。ベルトです。黒の靴には黒のベルト・茶系の靴には茶のベルトが基本です。ベルトは何本あっても困りません。スーツにつけたままにして置けますからね。因みに私は中国出張時に同里という街で一本100円のネクタイ(正絹ですよ)を纏め買いして使い捨てしています。もし中国にいかれるチャンスがあれば場所をお教えします。
    • good
    • 0

ネクタイはねえ長さが色々有るんだけど、最近のはどうかなあー・・?


長すぎても短すぎても困るもんですよー・・
    • good
    • 2

営業を長くやっていたオジサンです。



全く問題はありません。濃紺のダークスーツに良く合いそうですし、若々しい素敵なネクタイだと思います。

ストライプやドット柄以外では、チェック柄もお洒落ですのでお勧めです。見比べて見られても良いかも知れませんね。

簡単ですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

かわいぃー!


上品な感じだし営業の
お仕事でも差し支えないかと思います。
喜んでくれるんじゃないかなぁ。
ただ、ネクタイって意外と奥深いんですよね…
ネクタイだけ見てパッと
しなくても合わせるシャツによってグッとオシャレになったりすることが経験上ありましたので…
そして、その逆も…
だから、できれば彼の手持ちのシャツと合わせて見れれば間違いないと個人的には思いました。
でも、写真の感じなら
大丈夫かと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!