dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の年賀状の宛名印刷を頼まれ、自宅で作業しているのですが、、、

年賀はがきは『インクジェット紙』なのに、プリンターの用紙設定を『インクジェットはがき』ではなく、『はがき』にしてしましました。プリンターは、canonのiP4500です。

見たところ、ちょっとにじんでいるような気がしますが、文字は普通に読めます。
ただ、このところ天候が悪く、雨に濡れたら文字が見えないくらいになっちゃうんじゃないかと、心配です。
既に、上記の設定で、100枚程度を印刷してしまいました。
自分の分だったら、届かなくても別によいのですが、会社の分なので・・・。

用紙設定を上記のように間違えた場合、濡れて印字が落ちることはあるものなのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

一般的なインクジェット用紙か否か、


またプリンターの設定で耐水性が変わる事は、
今のところ市販のプリンターでは先ずありません。

プリンターの設定項目は単にインクジェット専用紙や
普通紙(他写真用紙等)の画像や文字の再現性に適した分量や噴射を行うだけです。

ご使用のインクがエプソンの顔料系や一部のキャノン・エプソンに代表される耐水性インクなら、
印字時に於て滲んでいても耐水性がありますが、耐水性インクでない機種なら
一般的なインクジェット紙+適正な設定でカッチリ印字されていても耐水性はありません。

いちいち「一般的なインクジェット紙」と断っているのは
一部に耐水性を謳うインクジェット紙も僅かにあるからですが、
郵便葉書に耐水加工を施しているかまでは私は知りません。
耐水加工になっていればプリンターの設定がどうであろうと、
印字が滲んでいようと耐水性があります。
耐水加工になっていなければ設定がどうであろうと、印字がカッチリしていようと耐水性はありません。

ご心配であれば、PCプリンターによる印刷物を耐水耐光にする
スプレー剤が市販されています。そんなに高価ではありません。
プリンターサプライを扱っている大きめなお店に行けばあると思います。
私はヤマダ電機で買った事があります。ヨドバシカメラやビックカメラそれとPCデポにもありました。

対外的に不味いのであれば別ですが、それほど気にしなくて良いと思いますけどね。
全く判別出来ないほど滲んでいるのであれば別ですが、
日本の郵便システムでは多少読めなくとも届けてくれますよ。
特に会社関係なら尚更ですので安心して良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

詳しく教えていただき、ためになりました。
インクを見てみると、顔料系とありました。
設定によって耐水性が変わるかどうかが一番気になっていましたので、安心しました。
ちょっとにじんでいるだけですので、あとは、私自身が少しでも濡れる可能性が減るよう、ポスト投函ではなく郵便局に持ち込もうと思います。

お礼日時:2010/12/28 14:13

だいたい年賀状は束で配達されますので、あなたの出した1枚が濡れて読めなくなっても、束の中からほかの1枚を読めばいいでしょう。



インクジェット紙に正しい設定で印字しても、濡れれば滲みますが、シャワーでも浴びせないと、読めなくなるなんて事態にはならないでしょう。

不心得者のアルバイトが配達放棄なんて事件を起こさない限り、心配ご無用だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

正しい設定をしていても・・・この点が一番気になっていたので、安心しました。
あとは、濡れる可能性が少しでも減るよう、ポスト投函ではなく郵便局に持ち込もうと思います。

お礼日時:2010/12/28 14:16

濡れないよう注意していると思いますが万一濡れたらどうなるかまでは分りません。



御心配なら手数料はかかりますが交換という手も。
http://www.post.japanpost.jp/question/40.html

はがきがあるかどうか事前に聞いたほうがよいです。
局によっても在庫量違うと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

郵便局でも濡れないように注意していると思いますが、ポストに投函せず、郵便局に持ち込むことにします。
交換はちょっと出来そうにありませんので(表は印刷所に頼んで印刷してもらっているので)、こちらで出来る範囲で気をつけてみます。

お礼日時:2010/12/28 14:07

濡れれば、全部印字おちます、


印字落ちない方法→真空パックでもしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!