
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
講道館柔道試合審判規定、少年規定で少年の部では関節技を禁じています。
また絞め技は、三角絞めも禁止されています。
小学生では絞め技と関節技の両方を禁止しています。
昇段審査の時は、高校生以上が中学生と試合をするときは、「関節技と禁止された絞め技は使わないように」と指導していました。
したがって、中学生は絞め技は習っています。段は関係ありません。
ただ、きちんとした指導者が教えることが肝心です。
絞め技は、のどを絞めて呼吸を止めるものではありません。頸動脈を締めて脳への血流を止めるものです。
大変危険な技であることは間違いありません。
死亡事故も起こっているほどですから。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2992/sy …
No.4
- 回答日時:
私が中学生の頃は(今31歳です)
絞め技はOKでしたね。実際私も練習や試合で使って
ましたから。
しかし関節技は禁止でした。
当時地域によって禁止されてた等の話も聞いたことが
あります。(私は千葉県でした)
小林まことの「柔道部物語」でも中学生は絞め技禁止
とか描かれてませんでしたっけ?(自信ナシですが)
当時それを見てそういうルールの所もあるんだなって
思ってました。
No.2
- 回答日時:
絞め技についてですが、中学生でも使用してよかったのではないですか?私の記憶では三角絞めと関節技が使用禁止だったような・・・最近は変わったのでしょうか?それから中学生でも有段者であれば関節技も充分勉強していると考えていいでしょう。
実際、段別の大会であれば有段者同士の試合ですから関節技を使用してくる事もありますし・・・。ただ私の考えとしてはやはり中学生で有段者であれば関節技の逃れ方くらいは覚えておいた方がよいのではないかと思います。No.1
- 回答日時:
こんにちは
何段なら何を習うというものは一切ありません。
習っている人もいれば習っていない人もいるでしょうね。
ご指摘の通り、中学生の大会では絞め技は禁止しています。
仮に絞め技を習っていたとしても試合で使えない技を練習するよりも、絞め技以外の技を磨くことの方が重要でしょう。
また、高校生になれば、大会で絞め技は禁止していませんので、白帯だろうが練習します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 腕挫十字固め、どこがどのように痛いのですか? 3 2023/07/06 10:56
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- メディア・マスコミ 日本の経済安全保障防衛策について、何故、日本のメディアマスコミ細かく報道しないのですか。危機意識が低 1 2022/06/17 14:30
- 運転免許・教習所 自動車教習所の技能教習は連続で2時間受けれますか? 教習生手帳の初めのページ見てると「1日の教習限度 5 2022/09/18 23:27
- 倫理・人権 技能実習制度 見直し検討へ 当然ではないでしょうか? 見直しではなく廃止が適切では? 4 2022/07/29 19:31
- 運転免許・教習所 現在教習所に通っている大学生です。 2022年11月12日に教習期限が切れてしまいます。 今は第1段 7 2022/09/07 03:03
- 憲法・法令通則 令和の今もこれからも売買春が徹底的には取り締まられない理由は ライフラインの中でも水道がちょっとやそ 5 2023/06/07 22:59
- その他(家族・家庭) 高校生女 親にエレキ買ってくれと言ったら 23 2023/02/21 08:47
- 楽器・演奏 ホルンのロータリーの紐の締め具合を教えてください。 1 2023/05/24 19:25
- その他(家族・家庭) 虐待 受けた どうすれば 5 2023/01/10 16:33
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大蛇丸って、なんで強いんですか...
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
一発芸のネタ
-
炎や雷、氷を放出する技の総称
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
鋼の錬金術師の始まり部分のナ...
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
若い女性同士のケンカを見たこ...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
ヘタレにも習える護身 格闘技...
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
人の事お前って呼ぶ人にろくな...
-
ヤンキーに絡まれやすい人はど...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
スパーリングで挫折しそうです
-
呪いたい人がいます。 成功した...
-
顔に負担の少ない格闘技
-
太ってるのはケンカに有利なのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報