
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
講道館柔道試合審判規定、少年規定で少年の部では関節技を禁じています。
また絞め技は、三角絞めも禁止されています。
小学生では絞め技と関節技の両方を禁止しています。
昇段審査の時は、高校生以上が中学生と試合をするときは、「関節技と禁止された絞め技は使わないように」と指導していました。
したがって、中学生は絞め技は習っています。段は関係ありません。
ただ、きちんとした指導者が教えることが肝心です。
絞め技は、のどを絞めて呼吸を止めるものではありません。頸動脈を締めて脳への血流を止めるものです。
大変危険な技であることは間違いありません。
死亡事故も起こっているほどですから。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2992/sy …
No.4
- 回答日時:
私が中学生の頃は(今31歳です)
絞め技はOKでしたね。実際私も練習や試合で使って
ましたから。
しかし関節技は禁止でした。
当時地域によって禁止されてた等の話も聞いたことが
あります。(私は千葉県でした)
小林まことの「柔道部物語」でも中学生は絞め技禁止
とか描かれてませんでしたっけ?(自信ナシですが)
当時それを見てそういうルールの所もあるんだなって
思ってました。
No.2
- 回答日時:
絞め技についてですが、中学生でも使用してよかったのではないですか?私の記憶では三角絞めと関節技が使用禁止だったような・・・最近は変わったのでしょうか?それから中学生でも有段者であれば関節技も充分勉強していると考えていいでしょう。
実際、段別の大会であれば有段者同士の試合ですから関節技を使用してくる事もありますし・・・。ただ私の考えとしてはやはり中学生で有段者であれば関節技の逃れ方くらいは覚えておいた方がよいのではないかと思います。No.1
- 回答日時:
こんにちは
何段なら何を習うというものは一切ありません。
習っている人もいれば習っていない人もいるでしょうね。
ご指摘の通り、中学生の大会では絞め技は禁止しています。
仮に絞め技を習っていたとしても試合で使えない技を練習するよりも、絞め技以外の技を磨くことの方が重要でしょう。
また、高校生になれば、大会で絞め技は禁止していませんので、白帯だろうが練習します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリーパーホールドの意訳は?
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
ドラゴンボールの孫悟空が使う...
-
チョークとスリーパーについて
-
天文カテでうまくやるには?
-
柔道の「地獄絞」って?
-
スイシーダってどんな技?
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
柔道 禁止技?
-
鬼滅の刃は犬夜叉と進撃の巨人...
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
格闘技:金的攻撃をする女性に...
-
空手経験者の女に、格闘技未経...
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
やっぱりステゴロタイマン喧嘩...
-
人の事お前って呼ぶ人にろくな...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
ジェット・リーは強くないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天文カテでうまくやるには?
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
時代劇に出てくる当身
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
鋼の錬金術師の始まり部分のナ...
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
柔道の使える奇襲技をおしえて...
-
ムエタイの技術の種類と名称を...
-
陸奥一族最強は誰?
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
大蛇丸って、なんで強いんですか...
-
モンハン2ndGの「収納上手・技」
-
ドラゴンボールの孫悟空が使う...
-
少林寺拳法の疑問
-
バトル漫画で能力のゴリ押しで...
-
チョークとスリーパーについて
-
トランクスはベジータ譲りの技...
-
リアルガチで匠の技=勤続年数...
-
どらごんぼーるのセルって
おすすめ情報