dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が昔、子どもの頃読んだ絵本を探しています。

布でなくて、普通の紙の絵本です。

いろんなページがあります。
・ページがくりぬいてあって、布の素材が触れる(動物の毛皮みたいな感じだったと思います)ページ。
・指を1本入れれるような布の袋があるページ。
・押すと「プー」か「パープー」か?電子音でない音が出るページ。

私は1982年生まれで、就学前に読んだように思います。
今は本屋に行っても見当たらなかったので、売ってないかもしれません。
絵本nabiに載ってる、しかけ絵本リストにもありませんでした。

私の子どもにも、是非読み聞かせたいです!

A 回答 (2件)

「主婦の友はじめてブックシリーズ」のようなもの?


http://plaza.rakuten.co.jp/unikororu/diary/20070 …
http://www.ehonnavi.net/special.asp?n=854

この回答への補足

形は「ぐりとぐら」のような、横長だったかもしれません

内容は、かなり似ていると思います

補足日時:2011/01/09 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

このシリーズも、いいですね!

お礼日時:2011/01/09 22:26

ストーリーや登場人物はご記憶ありませんか?


「しかけ絵本」より「さわる絵本」で探してみてはどうでしょうか。
書籍というよりおもちゃの分類に入っていることもあります。
具体的な回答でなくすみません。

この回答への補足

ストーリーや登場人物は覚えていないです。
多分、特になかったと思います。

補足日時:2011/01/05 23:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
さわる絵本で探してみました。
「これ、なあに?」という絵本が近そうです。

おもちゃの分類でもまた探してみます!

お礼日時:2011/01/05 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!