
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さきほど「論理」について回答しました。
「理屈」についての説明に「論理」ということばを用いますが、わかりにくければ、「論理」の説明も参照してください。
「理屈」という言葉は、多く「言葉の上だけで現実に合わない」というマイナスイメージを伴いますが、
「論理的・合理的で納得出来る」というプラスイメージの場合もあるので、その点に注意して解釈することが大切です。
「理屈っぽい」
「ものごとを言葉で論理的に突き詰めて理解・説明しようとする性格」
「英単語は理屈で覚えよ」
「英単語を覚える際は、丸暗記ではなく、語源や語構成を分析して論理的に覚えるのがよい」
「君の理屈はわかった」
「君がなぜそう主張するか、その理由はわかった(が、その論理は現実には合わないよ)」
「理屈で言うほどやさしくない」
「口で言うのは簡単だが、現実はもっと複雑な要素が関係してくるので、簡単には解決できない」
「理屈の上では正しい」
「言葉で説明すると正しいようだが、その説明からはさまざまな要素が欠落していて、現実には役立たない」
「理屈をこねる」
「屁理屈を言う」
「理屈に合う」
「論理的に説明でき、なるほどと納得出来る」
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>>>『理屈』の意味を辞書的な意味ではなくかみ砕いて口語的に言うとどういう意味か教えて下さい。
「勉強が得意な人が言いそうなこと」とでも考えればよいです。
>>>できれば上記の使用例にうまく理屈意味を当てはめて解説してもらえるとありがたいです。
「理屈っぽい」・・・勉強ができるあなたの言葉は、勉強ができない私にとっては嫌だ。
「君の理屈はわかった」・・・同上
「理屈で言うほどやさくしくない」・・・(机上で紙とペンを使って)勉強しただけでわかるようなことではない。
「理屈の上では正しい」・・・勉強ができる人(=学者)が言ったことに当てはめれば正しい(しかし、それだけで正しいとは言えない)。
「理屈に合う」・・・勉強ができる人(=学者)が言ったことと一致する。
「理屈をこねる」 ⇒ この「理屈」は屁理屈のことです。
「英単語は理屈で覚えろ」 ⇒ 誰かが勝手に作った標語なので、意味はわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 小説に「田舎流に理屈ばっている」という文が出てきたのですが、どういう意味なのでしょうか? 迷信や礼儀 3 2023/02/24 19:21
- 日本語 【理屈】とはどういう意味なんでしょうか? 『道理に合う理由』と言った意味であってますでしょうか。 3 2022/05/06 22:40
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 理屈っぽいと言われます 11 2022/08/02 10:20
- 哲学 カントの認識論におけるコペルニクス的転回について教えてください。 「例えば人間が犬を見たときに、犬が 4 2022/12/07 02:07
- 心理学 自分に都合の良い理屈 6 2022/03/23 20:21
- 政治 懲罰委員会が「ガーシー議員に屈辱を与えるために指定文書を読み上げさせる」これってただのパワハラじゃ 8 2023/02/27 07:32
- 高校受験 理科だけがどうしても苦手です。 7 2022/07/02 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉遣いが悪い、理屈っぽいと言われた 母親と会話をしていると理屈っぽい喋り方とよく言われます でもあ 4 2023/07/19 18:04
- 哲学 理屈と屁理屈の違いを教えてください。 11 2023/03/01 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
二重言葉になるか否か
-
先日、YouTubeを見てると五右衛...
-
簡単に言うとなんと言えば良い...
-
当てはまる言葉を教えてください。
-
「後悔」の反対語は「納得?」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
星になりたいってどういう意味...
-
これ、上手いですか?
-
「一所懸命に生きる」は「一所...
-
車が並んで待っているのをなん...
-
ビミョーな重言について
-
語尾に「〜けん」とする方言は...
-
文章に自身がないので、いつもC...
-
「教えてもらった」と言う言葉...
-
20代後半から30歳くらいで職場...
-
一年未満を表す際、例えば0年2...
-
「事実についての認識」とは?
-
「残業する」は自動詞ですか他...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出世できない人の特徴教えてく...
-
『理屈』の意味について、噛み...
-
be tired of と be tired from ...
-
「理屈(ロジック)」は無力だ...
-
魚料理について
-
ヒモトレ
-
「パワハラ」「セクハラ」「モ...
-
農業の仕事
-
Yahoo知恵袋とここ、どちらが精...
-
出世と採用数
-
出世欲と性欲が半端なく強い人...
-
一度OKした飲み会を断る理由
-
家族経営の会社で働くと言うこと
-
他者の善い所を見倣って行く事...
-
自己中の反対言葉
-
皆様にお聞きします 朝帰りとは...
-
ドンキホーテの値段間違い
-
顔が○○さんに似てるって失礼な...
-
「自己満足」という言葉につい...
-
大学生です。どうしても授業を...
おすすめ情報