一回も披露したことのない豆知識

自動詞と他動詞の違いについて知るという課題が出されました。
課題のプリントに、他動詞は全部で28個、自動詞は13個あると書いてあるのですが、どう数えてもこれらの数になりません。
私の数え方が間違っているのでしょうか・・・・。数が合わないせいで前に進めません。。。
どうやって数えたら28個と13個になるのでしょうか。
どなたか数え方のアドバイスをお願いします。


 米国のサブプライム問題や石油価格の記録的高騰等を背景に、世界経済の下方リスクが高まっています。サブプライム問題は、新たな金融技術が開発され、同時にリスクが証券化等により世界中に拡散される一方で、それらに対するリスク管理が甘くなったことが問題の元凶ではないかと考えます。
 今回の問題の、こうした「21 世紀型の危機」という側面も踏まえ、持続的な経済成長が得られるよう、世界の経済・金融市場の在り方について議論していく必要があると思います。
 現在は、リスクの再評価の過程です。現状を過度に悲観する必要はありませんが、同時に我々は緊急に対応する意識をもって、各国が必要な対策をとるとともに協調して行動する必要があります。
 サブプライム問題の解決に向けて、「バブル経済」崩壊の際の日本の苦い経験から言える教訓は、「素早い対応」と「金融機関の資本の毀損による信用収縮を未然に防ぐこと」の重要性です。
 このような観点より、各国の財政・金融当局の努力を歓迎します。主要国の財政・金融当局は、最近の金融市場の混乱の要因を分析し、中長期対策についての検討を急いでおり、2 月のG7 でも議論される見込みです。私は、こうした取組を推し進めていきたいと思います。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>>>課題のプリントに、他動詞は全部で28個、自動詞は13個あると書いてあるのですが、どう数えてもこれらの数になりません。

当然です。
動詞の数の合計31個というのは合っていますが、しかし、
高まる、いる、よる、なる、ある、つく、いく、おる は確実に自動詞なので、自動詞は最低でも15個あります。

以下、他動詞を<>で、自動詞を【】で囲み、不明のもの(たぶん自動詞)を??で囲んでみました。

-------------------
米国のサブプライム問題や石油価格の記録的高騰等を背景に、世界経済の下方リスクが【高まっ】て【い】ます。サブプライム問題は、新たな金融技術が<開発さ>れ、同時にリスクが証券化等に【より】世界中に<拡散さ>れる一方で、それらに【対する】リスク管理が甘く【なっ】たことが問題の元凶ではないかと<考え>ます。
 今回の問題の、こう<し>た「21 世紀型の危機」と<いう>側面も<踏まえ>、持続的な経済成長が<得>られるよう、世界の経済・金融市場の【在り】方に【つい】て<議論し>て【いく】必要が【ある】と<思い>ます。
 現在は、リスクの再評価の過程です。現状を過度に<悲観する>必要は【あり】ませんが、同時に我々は緊急に?対応する?意識を<もっ>て、各国が必要な対策を<とる>とともに?協調し?て?行動する?必要が【あり】ます。
 サブプライム問題の解決に<向け>て、「バブル経済」崩壊の際の日本の苦い経験から<言える>教訓は、「素早い対応」と「金融機関の資本の毀損に【よる】信用収縮を未然に<防ぐ>こと」の重要性です。
 このような観点より、各国の財政・金融当局の努力を<歓迎し>ます。主要国の財政・金融当局は、最近の金融市場の混乱の要因を<分析し>、中長期対策に【つい】ての検討を<急い>で【おり】、2 月のG7 でも<議論さ>れる見込みです。私は、こう<し>た取組を<推し><進め>て【いき】たいと<思い>ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはりプリントの表記が間違っていたのでしょうか。。

お礼日時:2011/01/09 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!