dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画サイトを見たまま、寝落ちすることがよくあります。

朝起きると、スリープになっていないのです。
もちろんマウス、キーボードは触っていません。

動画サイトのままだとスリープにならないのでしょうか?
ふだんのときはスリープになります。

対処法があれば教えてください。

A 回答 (1件)

普通何らかのアプリケーションが動作している場合は、スリープには移行しません。

従って、通常の対処方法はアプリケーションを終了する他ないです。

よく、TVチューナーなどを取り付けてTV録画をしていて、録画が終了するとスリープに移行するのは、録画ソフトウエアがスリープの移行するよう作成されているためです。これらは、録画が始まるちょっと前にスリープを解除し、録画を実行、終了すると再びスリープに移行します。

Windows XPであれば、下記のソフトウエアで強制移行できるようです。"本ソフトをWindowsの“タスク”やスケジューラーなどと組み合わせる"ことで、タスク指定などで寝ちゃいそうな時間を指定しておけばスリープに移行するでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/ …

Windows 7では残念ながら対応していないようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!