dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳半になる去勢済みのオスに
またたび入りのけりぐるみを買ってみた所、
ほとんどご乱心状態で大変です。

抱え込んで離さない、
放り投げて噛みつく(よだれべったり)
あとはくわえたままそこらじゅうをゴロンゴロンと
転げまわり、全力でキック…
近づくと取られると思うのか唸ります。

そこまで気に入ってくれたのは嬉しいんですが
ここまで激しくフィーバーして大丈夫か?という感じです。

不安になったのでほどほどでとりあげたのですが、
このおもちゃは出しっぱなしにしないほうがいいんでしょうか?

またたびで酔ってる状態のねこを見たことがなかったので
どうしたらいいかわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初めてのマタタビ(キャットニップ?)で泥酔状態だと驚きますよね。


多分、普段とは似ても似つかない顔をして、かなりの勢いでご乱心だったでしょう?(笑)

見開いた目、広がった瞳、ヨダレ全開、いきなり凶暴!で驚くでしょうが、
うちにいる猫達も、毎回同じですのでご安心を…(笑)
与えたままでも心配ありませんが、3日もすればけりぐるみはボロボロにされます。
1週間もすれば廃棄処分状態になりうる可能性も・・・。

私の場合、与えたままだと深夜のご乱心で大運動会が始まります。
与えたままでも問題は無いけど、飼い主側には非常に迷惑な行動に出る可能性大!
なので、与えっぱなしは辞めてます。
時々与えて、半狂乱でご乱心状態を見るのが楽しくて、与えっぱなしにしないと言う理由もありますが…(笑)

健康状態には問題ないので、飼い主の都合で良いと思いますよ。
    • good
    • 0

猫にマタタビw


面白いでしょう
そのままにしておいても大丈夫です
ぬいぐるみよりもマタタビそのものの方が良かったかも知れませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!