dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7のデスクトップやフォルダのアドレスバーがユーザー名と異なったものになっていて困っています。(C:\Users\PCUser\Documentsのように名前が勝手にPCUserとなっています。)

これを変更する方法はないのでしょうか?

別アカウントを作ってみるというのも考えましたが、ある程度プログラムもインストールしてしまったので、できればこのままのアカウントで変えたいと思っています。

可能ならご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

ああ


エクスプローラでプロファイルフォルダの下層をたどったときのアドレスバーの表記のことですね
勘違いしていました

だったらその表示が正しいです
その表示が本来のパスです
Windows7のエクスプローラ上の表記は「Users」フォルダが「ユーザー」という名前になっているなど、Windowsパソコンの使用者にとってわかりやすいように改変された表示になっています
変更する方法はいまのところ公開されていません
Windows2000やXPでの方法が通じるかどうかはわかりません
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/934831.html 回答5がXPのSP3までなら通じる方法です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

もうあきらめました!w

お礼日時:2011/01/12 22:11

>windows7のデスクトップやフォルダのアドレスバー


そこにはユーザー名もフルネームも表示されないはずです


●ユーザーアカウント名を変更する
http://www.dougamanual.com/blog/186/1075/e4922.h …
↑「ユーザーアカウント名」は厳密に言うと正しいとはおもえませんが
「windows7のアドレスバーの名前部分」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!