
日本語の語彙が乏しいわたくしに、
会社の電話応対のセリフについて教えてください。
「遅くにすみません」
「昼休み中に恐れ入ります」
「たびたび申し訳ありません」
など、こちらに気を使っておっしゃっていただく言葉に対して、
どんなセリフを返すのが適切なのでしょうか。
あいづちのようについ「はい」と言ってしまうのは、
「忙しいでしょ?」
「ええ、忙しいですよ!」
という感じになって失礼ですよね。
「とんでもございません」と返せばよいのでしょうか。。。
でも、なんだかしっくりこないのです。
ネットで調べたり、本を立ち読みしましたが、わかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事いただければうれしいです。
よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
相手に気を遣わせたくない場合は、こちらがかしこましすぎずに、
「いいえ~!全く問題ございませんので、いま確認いたしますね」
「いいえ、構いませんよ~」
でOKです。
構わない、は何か頼まごとをしたときにも使えますから便利ですよ
No.3
- 回答日時:
「どういたしまして」ならすべてのケースに使えるでしょう。
--- 遅くにすみません
--- どういたしまして
--- 昼休み中に恐れ入ります
--- どういたしまして
--- たびたび申し訳ありません
--- どういたしまして
最近気になるのは「遅くにすみません」などと言おうものなら、「はい」と言われることです。絶句しますよ(苦笑)。
えっ!
その絶句エピソード、私です。。。
思わず、ハイと言ってしまった後、すぐ失礼に気づいて訂正しようと思ったのですが、代わりのセリフが全く浮かばず、そのままスルーしてしまったんです。
それが発端で、今回、調べはじめ、ここにたどり着きました。
その節は大変失礼しました。
いただいたアドバイスをいかして、今後は気を付けます。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
怒ってない場合、
「遅くにすみません」
「昼休み中に恐れ入ります」
「たびたび申し訳ありません」
↓
「いえいえ気にしないで下さい」または単に「いえいえ」 内容的には軽い否定
怒ってる場合
「遅くにすみません」
「昼休み中に恐れ入ります」
↓
「ちょっと勘弁して下さいよ」
「たびたび申し訳ありません」
↓
「またですか?」
こんな感じでどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 チャットボットの限界と、日本のセールスに対する私の考え 以下のやり取りにご意見をお聞かせ願います。 4 2023/04/04 07:24
- その他(恋愛相談) 他校の好きな人とLINEをしているのですが、一通一通がとても遅いのですが、会話は途切れません。 今は 2 2023/02/15 15:15
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の現場担当の女性について 以前迄ニコニコして感じがよく どんなに忙しい時でも笑顔で対応してくれま 2 2023/03/16 06:59
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の現場担当の女性について 以前迄ニコニコして感じがよく どんなに忙しい時でも笑顔で対応してくれま 1 2023/03/16 05:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分に自信がなく生きづらい 7 2022/11/09 12:10
- 片思い・告白 これは、嫌われましたか?それとも、好感度上がりましたか?? 好きな女の子に、「正直に話したら、毎日電 1 2023/08/19 22:45
- 片思い・告白 告白保留、どうしよう? 当方24歳会社員の♂です。 昨年末同僚の女性(26歳)に告白しました。 その 5 2023/01/04 00:23
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏と今後どうしたらいいか分かりません 3 2023/02/27 19:07
- 会社・職場 ちょっと長くなるんですけど社会人の人とかにちょっとアドバイスしてもらいたいです^^; 職場で3個上の 3 2023/06/25 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「先約があって…」はダメ?
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
返信の文面において、複数回、...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
割り印について
-
「お気をつけてね」と言われた時に
-
明日仕事だけど、雨なので気を...
-
連絡先の交換について
-
「どのような」と「どういった...
-
長文LINEのカップルは別れやすい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報