
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今から、凄く無責任な事を書きます。
染料インクの溶剤として水道水を使ったのでしたら、故障の遠因になると思いますが、水溶性染料インクですし、今回の場合呼び水として使っただけですから、そんなに気にしなくていいと私は思います。こう書いたのは経験があるからです。親戚のIP1500が、プリント出来なくなった、というので見に行ったら、黒のプリントヘッドが詰まっていました。クリーニング操作をしても効果が無い。使えるカラーインクをどんどん廃インクタンクに捨てている状態。このプリンターはすでにキヤノンでは保守パーツ無しで修理不能扱いされました。プリントヘッドも交換して貰えない。部品として取り寄せる事も不可能。捨てるなら壊れる事覚悟で手を出してやれ、と自分で洗浄作業をしました。
イソプロピルアルコール(薬局で買える)にヘッド部分を漬けて固着したインクを溶かし、エアーブローで水分を吹き飛ばして乾燥させたら再セット。
インクカートリッジもインク供給口のスポンジが乾いてしまっていたので、呼び水としてイソプロピルアルコールを4滴垂らして、30分後にセットしたら使えるようになりました。始めは黒が薄墨状態でしたが、パターン印刷3回目で黒くなりました。
ご質問者さまの場合、ここが水道水。
数滴の水道水が混じった染料インクですぐにプリンタヘッドが壊れるか、これは時の運だと思います。
塩素系添加物(硫酸塩や鉄)がたっぷり入った中国製の互換染料インクをつかっても、すぐにはプリンタヘッドは腐食しないので、私としては水道水3滴くらい気にしないです。
もの凄く無責任で、いい加減な書き込みです。笑い飛ばして下さい。
ご回答ありがとうございます。
実は、純正カートリッジは高額なので、中国製の G&G Ink Cartridge というのをずっと使用してました。
すこし安心いたしました。
No.5
- 回答日時:
そのていどなら、殆ど問題ないと云って差し支えないでしょう。
というのも滴下して長い時間おかれていたわけで無く、すぐ使われたようで、しかもその後の印刷で正常な色に回復しているので、水道水の成分の塩素は反応する前に吐出されてしまっていると考えられるからです。
これでも気になるようなら、一度ノズルリフレッシュを実行して、万一の残を純正分で完全に置き換わる様に対策をしておかれると問題解消するとかんがえなす。
これでこれから後は純正インクでお使いら、プリンターの寿命は持ってくれるでしょう。
補足ですが水道水の変わりにカー用品店で販売されているウインドワッシャー液(イソプロピールアルコール100cc入り100円ぐらい)を購入して使用されるのもひとつの方法です。これはインクの主溶剤と同じだから、また車用なので粗悪品で無い限り水道水より「ベターとおもいますのでね。
ご回答ありがとうございます。
>カー用品店で販売されているウインドワッシャー液(イソプロピールアルコール100cc入り100円ぐらい
ものすごいgoodなご意見ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
冷たい言い方かもしれませんが、せめて、取説には目を通しましょう(取説を読んで分からなければ質問するのは大いに結構だと思いますが…)。
取説を持っていなくても「canon ip1500」で検索すれば、数ステップで分かります。今後のために以下のとおりです。
http://www.google.co.jp/search?q=Canon%E3%80%80i …
http://cweb.canon.jp/manual/bj/ip1500/index.html
基本操作ガイドの、「お手入れ」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
- プリンタ・スキャナー インクボトル式インクジェットプリンターについて。 インクボトル式インクジェットプリンターについて、い 3 2023/01/08 10:40
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がない 9 2023/04/22 06:44
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- プリンタ・スキャナー EPSONのEP-M553Tのプリンターを使用しています。 パワーポイントのスライドを印刷しようとし 2 2022/06/01 07:08
- プリンタ・スキャナー プリンターに詳しい方にお聞きしたいです。 詳しくないので教えていただきたいです 今日祖父の兄からプリ 4 2023/02/12 20:40
- プリンタ・スキャナー プリンター(Air printもでき、スキャンもコピーもできる、 2 2022/06/11 18:03
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノンプリンターについて
-
一度キャップを開けてしまった...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
インクカートリッジの交換に際...
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
インクが一種類でも足りないと...
-
インクジェットプリンターの目...
-
シアンのみ完全目詰まり
-
色むら
-
プリンタの黒が緑色になる。
-
プリンター長期未使用 インク...
-
プリンターを長期間使用しない場合
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
PM-T960の廃インクパッド洗...
-
【プリンター】しばらく使って...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
シャチハタのインクの色の変更方法
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
イヤホンのコードが青くなる害
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントアウトすると赤文字が...
-
一度キャップを開けてしまった...
-
キヤノンプリンターについて
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
色むら
-
インクカートリッジに水を数滴...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
【プリンター】しばらく使って...
-
Hp プリンター、詰め替えインク...
-
PM-T960の廃インクパッド洗...
-
パソコン原稿の黒字だけが印刷...
-
底に溜まったインクはどう処理...
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
プリンター EPSON PM-750C 故...
-
インクを交換したのにインクが...
-
印刷されても真っ白です
-
インクカートリッジの交換に際...
-
プリンター長期未使用 インク...
おすすめ情報