
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは、プリンターの故障ではないと思います。
まだインクの残量があるうちにインクのボタンを3秒以上押した場合はインク目詰まりクリーニング動作に成ります。
インクの残量があるうちにインクを交換したい場合は「用紙のボタン」を3秒以上押して見て下さい。
インクの交換が済んだら「インクのボタン」を押すとスタート位置に戻ります。
以上、お試し下さい。
No.2
- 回答日時:
キャノン(バブルジェット)の場合は、スイッチは何も押さずに、ふたを開けるだけで、プリンタヘッドは、中央で止まる仕様になっています。
今一度、説明書をご確認ください。
No.1
- 回答日時:
メーカーのサポートに聞くのが一番正しいです。
故障かどうかの判断もしてもらえますし、必要なら修理の手配もできると思います。ここで質問するなら、メーカー・型番は必須ですね。補足をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
CANONノズルチェックパターンの...
-
色がおかしい(canon pixus ip3100)
-
印刷がぶれる(二重になる)
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
カラー印刷に横線が沢山入り縞...
-
一度キャップを開けてしまった...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
赤く書いても黄...
-
色むら
-
インクリセッター
-
エラー紙幣について
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
新聞のインクの落とし方について
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
-
カートリッジからインクを抜き...
-
ジェルジェットとレーザープリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
一度キャップを開けてしまった...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
EP 703Aのインクヘッド分解
-
【プリンター】しばらく使って...
-
プリントアウトすると赤文字が...
-
エプソンプリンター 写真の色...
-
MP950プリンターのスキャナー機能
-
プリンター長期未使用 インク...
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
インク詰まり直しやすいプリン...
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
プリンターって使用頻度が低い...
-
プリンターのノズルチェックパ...
-
底に溜まったインクはどう処理...
-
パソコン原稿の黒字だけが印刷...
-
インクカートリッジの交換に際...
-
プリンタを使わないときの保管方法
-
印刷した画像が緑がかるトラブル
おすすめ情報