
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バック面にGrassDtecSを使用していますので回答させていただきます。
≫僕は今バック面に粒高のグラスDテックスを使っています。いま突っつきやあてのサービスが取れません返すとあがったり、ネットに引っかかったりしますどうしたらよいでしょうか???打ち方などを教えてください。
うーん…オーバーが極端に多いとか、相手のサービスがとれないならどんな打ち方をしたときにとれないのかとか、情報があれば回答しやすいのですが…
自分が推測するに、粒高だから安心しきっているのではないでしょうか。いくら回転の影響を受けにくいとはいえレシーブまたはツッツキの考え方は裏ソフトと一緒です。レシーブについて言いますと、下回転がかかっているなら面をしっかり寝かせてレシーブしなければなりませんし、上回転がかかっているなら、面をたてて打球しなければなりません。
また、確かにGrassは台上が難しいと自分も思います。ツッツキは最初は切ろうと思わず乗っけて相手のコートに送ってあげるようにして入れるのがいいと思います。慣れてきたら、力は入れずに球の底を瞬間的にこするようにして打球すると切れたツッツキができると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 卓球 最近とある卓球の社会人サークルに入りました。 私は卓球は未経験ですが以前から興味がありました。 何人 2 2022/10/03 16:42
- 卓球 卓球のルールを教えてください。私がルールを書いていくので(うろ覚え)、間違ったところがあったら訂正し 1 2023/02/01 16:03
- 卓球 高校卓球部2年です。卓球についての質問です。 今日練習試合がありました。自分の課題が明確になりました 1 2022/09/10 23:15
- 卓球 つい最近卓球を始めました。 始めたばかりの初心者なのですが、 相手がラリーが続く人やすごく打ちやすい 1 2022/10/03 11:51
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- 卓球 卓球について 高一です。 最近強いボールが打てるようになってきたのですが、ラケットにボールが当たらな 1 2022/06/07 22:17
- 卓球 卓球のことについてです。 今中学3年の卓球歴2年です。実力はまあまあで市大会で3回4回勝てるレベルで 1 2022/04/23 13:39
- 卓球 卓球 体育で卓球をやることになりました。 ちょっとやってみたところ、私には難しく、ラリーが全然続きま 1 2023/01/11 19:13
- 中学校 中学2年の女子です。部活動での悩みです。わたしは、チアリーディング部に所属しています。同じ体育館で練 6 2022/12/21 05:32
- 野球 野球について質問です。 打球って計算というか、狙ってやってるのでしょうか。またはできるのでしょうか。 3 2023/03/10 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球
-
Webに <5大会連続でメダルを獲...
-
最近とある卓球の社会人サーク...
-
卓球でのサーブの件
-
卓球のルールを教えてください...
-
この卓球選手はかわいいですか❓
-
卓球ラケットの上板が剥がれて...
-
卓球は、素手で打ち返してもよ...
-
中国の女子卓球の孫穎莎は、男...
-
卓球選手、よくラケットに息を...
-
卓球競技
-
石川佳純 と福原愛は、どっちが...
-
卓球の試合中に、自分のラケッ...
-
中2です。 卓球部なのですが、...
-
卓球ってアジアがどうして強い...
-
女子卓球選手で1番可愛いと思う...
-
シェークがこうも大きな割合に...
-
卓球のTリーグの試合の台の上に...
-
卓球サークルに入っています。 ...
-
卓球好きなおばあちゃんへ何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サービスの取り方について
-
打球感について
-
卓球の打ち方について
-
卓球が上手くなるには
-
中3です最後の夏の大会に勝ちた...
-
ストップレシーブ
-
戦うメンタルが弱すぎる
-
バックサーブのレシーブ
-
卓球暦一年の卓球部です。
-
タイムボカンって面白いですか?
-
カットされていない「火の鳥」...
-
カードがくるくる回るエンディ...
-
金曜ロードショーなどの完全ノ...
-
らきすたOVAでかがみが発したキ...
-
子連れ狼って愛蔵版は14巻が...
-
ボールについてる白い粉
-
エンジン1万回転って、本当に1...
-
マンガ ナルトの忍者の足の包...
-
こういうヘリコプターってよく...
-
卓球のルール:お腹に当たった...
おすすめ情報