dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

打球感がソフトな時のメリット、デメリットと打球感がハードな時のメリット、デメリットを教えてください
お願いします

A 回答 (3件)

ハードのメリットは球離れが速いのでスピードドライブがやりやすく、


威力がでることです。しかし、ハードでもサーブとかは、しっかり回転がかかりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2011/02/25 20:50

打球『感』が、



ソフトな時の
 メリット:ソフトな打球感を好む人にとって心地良い。
 デメリット:ハードな打球感を好む人にとって感じ悪い。

ハードな時の
 メリット:ハードな打球感を好む人にとって心地良い。
 デメリット:ソフトな打球感を好む人にとって感じ悪い。

感覚の問題に過ぎんよ。
打球『感』についてはな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/25 20:47

一般的には打球感が柔らかい用具は球離れの遅いものが多いので、回転量とコントロールで勝負する人に向きます。

フラット強打を多用する人にとっては初速が遅く、じれったい用具のように感じられるでしょう。ご自身のプレイスタイルに合わせて選んでください。

この回答への補足

球離れが速いと、どんな良さがあるんですか?すみませんが教えてください

補足日時:2011/02/24 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/25 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!