
サーバ2台を使い rsync にて 同期をとっているのですが、 cron を使って自動化しようとしたところ ツマづいてしまいました。
rsync -au -e ssh {from} {to}
手動にて上記実行するとコピー実行できるのですが
* * * * * rsync -au -e ssh {from} {to} >> err
と crontab を設定したところ コピーが出来ていません。
/var/log/cron をみると1分置きに
(root) CMD (rsync -au -e ssh {from} {to} >>err)
とあり実行はされているようです
err を確認しましたが特にエラー記述もありませんでした。
どういった箇所を調べればよいか助言いただけると助かります。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux メールアドレスにホスト名が入らないようにする設定 2 2022/06/23 21:06
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Excel(エクセル) エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる 2 2023/04/05 17:21
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- MySQL SQLです。下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「昨年の各月の総降 1 2023/07/01 00:32
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 難しいです 1 2023/02/21 15:39
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 日本の全市区町村を人口密度が低 1 2023/06/18 19:51
- 英語 Systematic reviews have evaluated the efficacy of 2 2022/05/18 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル内置換
-
USBメモリ内のバッチで書き出す...
-
フロッピーディスクの読み込み方法
-
バッチで削除したフォルダをイ...
-
Digital Performer 5.0が、Mac ...
-
visual studioで作成したプログ...
-
コマンドプロンプトの危険性を...
-
コンパニオンCD(Solaris9)
-
Macでホームページ作成ソフトは...
-
Unix(Linux)仮想マシンでpcを使...
-
DivX for Macをアンインストール
-
XDRIVEのログインをSENDKEYで自...
-
Apace2のインストールでエラー
-
Vine Linux でのjava plig-inの...
-
firefox3.0 on ubunto8.04 にfl...
-
Xorgの設定について
-
viの操作
-
Quick Timeについて
-
CPUとOS の違いは?
-
bootcampできるかどうか質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル内置換
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
linuxのsshの反応が非常に遅い。
-
コマンド実行結果のファイル出力
-
USBメモリ内のバッチで書き出す...
-
batファイル 行った履歴をテキ...
-
バッチファイル 文字列操作の...
-
メーリングリスト宛てのメール...
-
ftpのgetが正常できる方法について
-
cron で rsync が実行できない
-
IE上からrsyncスクリプトを実行...
-
batが動かない
-
nbtstat -aコマンドについてお...
-
圧縮に成功しているか?
-
VBSでのファイル読込、出力操作...
-
デバッグ停止中 一つ戻る
-
プログラムでTAを制御するコマ...
-
リモートコンピュータの再起動...
-
Solaris からリモートでWindows...
-
Mac OS ventura のapplescript...
おすすめ情報