電子書籍の厳選無料作品が豊富!

しばらく家をあけていたら、1リットルのしょうゆの口とキャップに緑の粉っぽいカビが生えてしまいました。(ちょうどこの前回収されたQOOみたいな感じに)
表から見えるぶんは拭いたのですが、中蓋がどうしても取れないため、口の内側が拭けません。

これはやはり捨てた方がいいのでしょうか?

ちなみにニュースでは、QOOについていた緑のカビを飲んでしまっても問題は無いといっていました。

A 回答 (4件)

キャップのあたりはカビやすいと思いますし味見して問題なければ使えるとは思いますが普通カビが生えたものは問題がないかもしれなくても捨てるものでは?食べ物を粗末にしたくないのかもしれませんが人体実験じゃないんですから。


しょうゆって本来カビが生えやすいものですからそうなったら捨てたほうがいいと思います。
説教くさかったらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり捨てた方がいいのですね。マヨネーズやケチャップ、ソース、麺つゆなんかはすぐに捨てたのですが、醤油は高かったし量もたくさんあったので捨て切れずにいました。

お礼日時:2003/09/03 21:16

kaori-chan、こんにちは♪(コメント欄に「さん」はつけなくてよいとの事…が書かれていたので、省略させていただきました)



前回は、なんだか、私のことお褒めいただき、大変恐縮しております。そのあと、追加で書き込みしたら、今回は間に合いませんでした…(;_;)(その前は、大丈夫でしたょ)

またお会いできて良かったです。

さて、
>しばらく家をあけていたら、1リットルのしょうゆの口とキャップに緑の粉っぽいカビが生えてしまいました。

とのことですが…
kaori-chanは、確か、一人暮らしでしたよね!?
おしょうゆは、冷蔵庫に入れていなかったのでしょうか?

この時期、湿度が高いので、物が傷みやすくなりますよね。

なので、余計に、調味料類は一度開封したら、冷蔵庫の中に保管されることをお勧めします。

私は、しょうゆ、ソース、みりん、お酒、マヨネーズ、ケチャップ…みんな、冷蔵庫の中です。

開封前の、買いだめ分は、収納庫の中に入れてます。

また、おしょうゆは、食卓用に小さい専用のおしょうゆさしに少し移し変えていますが、こちらは、料理をする時にこちらの方から、使っているため、使用頻度が高く、常温(室内)で保管(放置)状態ですが、カビたことはありません。

今回の、カビてしまった、おしょうゆは…もったいないですけど、おなかを壊してしまったら、大変です。

なので、捨てた方がいいと思います。

そして、次回からは、冷蔵庫に保管してくださいね。
一人暮らし用の冷蔵庫だと、小さくて保管場所に困るかも?しれませんが、最終的に、kaori-chanのお料理の使用頻度によって決められた方がいいと思います。

もし、あまりされないのでしたら、小さいサイズ(割高ですが)のものを買って、冷蔵庫に保管された方が、経済的だと思います。

あと、おうちを空けられるときは、換気扇をまわしていくと、いくらか室内の温度が上昇しないので、いいですよ♪

では、ご参考になればうれしいです。(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっepargdnahcaepさんまた回答してくださってありがとうございます。コメント欄も見て下さってありがとうございました。epargdnahcaepさんはいろいろなことをよく覚えてらっしゃいますね。関わりのあったほとんどの方のことを記憶してるんでしょうか?

私はおっしゃるとおり一人暮らしで、冷蔵庫が小さいためものが入りきらなかったんです。だから醤油など常温保存と書いてあったものは戸棚にしまっておくだけになってしまったんですよ。これからはちゃんと冷蔵庫にいれないといけませんね。

私も醤油さしに醤油を移して使ってます。そちらの口もカビてしまっていたんですけど、綺麗に洗ってそのまま使っていました。ですがやっぱり何かあってはいけないので、大きい方ともども捨てることにします。

せっかく長文を書いていただいたんですけど、ポイントを差し上げられなくて本当に申し訳ありません。とても悩んだんですけど先着順にさせていただきました。もしかしたら、書き始めたのはepargdnahcaepさんが一番早かったかもしれないんですが、本当にごめんなさい。

以前の質問締め切ってしまってごめんなさい。そのままにしておくと、回答がどんどん増えてお礼が追いつかなくなるので、ある程度回答があったところで締め切ってしまいました。epargdnahcaepさんの文章がすごく好きなので、追加の文章が読めなくて本当に残念です。

なんか言い訳ばかりでごめんなさい。

お礼日時:2003/09/03 22:51

ちょっと気になったので検索してみたら、こんなページをみつけました。



ただ、これは醤油自体に発生する白いカビのことを言ってるんじゃないかと思います。
(醤油自体の方は、カビ生えていませんか?)

カビていない所まで容器をカットし、参照URLのカビとり法を行った上で、別の清潔な容器に保存、ってのが考えられるテですが…
ココでそう回答してkaori-chanさんがおなか壊しても責任持てませんので、
「捨てちゃった方がいいと思います。」と回答しておきます。

参考URL:http://www.fundokin.co.jp/washoku/991025.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。
やっぱり捨てることにします。そのまま使うのもなんか嫌ですしね。

お礼日時:2003/09/03 21:53

無添加の醤油(調味料類も)は、夏場はカビがきやすいです。


中身は大丈夫と思っていても、カビの胞子が入っていると思われます。
私も今日、みりんの口にカビがついていたので捨てました。
夏場は冷蔵庫で、保存したほうが良いと思います。
もったいないですが、健康のためには捨てましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
中身もやっぱ駄目なんですね。健康のために捨てることにします。

お礼日時:2003/09/03 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!