重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

セルチェッカーでリポバッテリーのチェックを行うと、セル単位の電圧が順番に表示されますが、1セルとは、プラス側のリード線が出ている方の事を言うのでしょうか?

私は、3セルのリポを使用しているのですが、どちら側が1なのか、3なのかが解りません!どなたか教えてください?

A 回答 (2件)

#1の追加情報です。



> セルは直列なわけですよね。
Li-Poは、1セルが3.7Vあります。
3セルで11.1Vになるわけですから、出力は直列の電圧ですね。
電気に関しては、「電流」とか「電圧」などで検索すれば、親切な回答があります。
なお、Li-Poの結線は図を参照して下さい。

http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/k1dennki …

参考URL:http://www.e-t.ed.jp/edotori4406/index.htm
「リポバッテリーついて」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワーの必要なEPヘリのバッテリーは、放電能力がとても高く圧巻です!危険な代物なので、気をつけたいと思います!回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 20:50

バッテリーから出ているセルバランサー用端子にある赤・黒のリード線ですね。

(必ずしも赤黒でもないようですが)
結線図を見ると、赤が+(プラス)、複数本ある黒が-(マイナス)ですが、+の線は各セルからのものですから1セル目とは言えないようですね。赤は各セルに共通の+端子と思われます。

ところで、「どちら側が1なのか、3なのか」が分かったら、電圧差のあるバッテリーに対して何かを行おうとされているのでしょうか。リポバッテリーは、タダでさえ取扱いに注意を要するものですから、セルチェッカーによってバッテリーの健康度を測ったり、継続使用の可否を判断したりする分については構いませんが、分解や加工などは絶対におやめ下さい。
最近、知り合いの方も「家を燃やすところだった」などという事故報告を聞いたばかりです。
つまり、「どちら側が1なのか、3なのか”などは、どうでもいいことだし、チェッカーはあくまでも単なるチェッカーとしての用途なのだと、私は思っていますが。。。


見当外れの意見かもしれませんが、参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださり、ありがとうございます。自分が使っているものの仕組みがわからないと、気持ちが悪い体質でして…気になりだすといても立ってもいられなくなります。セルは直列なわけですよね。セルとセルの間にリード線がハンダされていますが、電気はプラスからマイナスに流れるのでしょうかね?基本的なことも解らないのですが、電気って不思議!

お礼日時:2011/01/21 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!