
マザーボードはG41M-P34なのですが、
空きSATAコネクタが見つかりません…
HDDとDVDドライブ用に2つコネクタを使っています。
以下のページにはシリアルATA2×4ポートとあるので
空きコネクタがあるように見受けられるのですが…
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/G41M-P …
(1)このMBのSATAコネクタは元々2つなのでしょうか?
(2)また2つだとしたらSATA-HDD増設の為に、
SATAコネクタを増やすことは可能でしょうか?
(3)また、HDD用電源ケーブルの長さが足りないのですが
延長コードみたいなのは売っているのでしょうか?
質問だらけですがよろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ここの2列目の写真にありますけど、2個ずつセットになっていて、向きが違います。
それだけです。
4pinの電源ケーブルを変換するものや
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TK-PWSATA
二股に別けるものがあるので、これを使えばよいかと。
http://www.ainex.jp/products/s2-1501sa.htm
http://www.ainex.jp/products/d2-1504sa.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2.5インチのS-ATAやIDEの端子配置
-
MCXとMMCX コネクタ
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
宅内配線のLANケーブルのカテゴ...
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
ワイヤレスマウスの電池接合部...
-
Canonのプリンタ ”BJ5500J”を...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
sata hdd usb変換アダプタ-に...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
クラッシュしたHDからデータ...
-
ちょいテレの変換コネクターの...
-
PCロックを解除したい
-
コンデンサーマイクが全く反応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RJ 45コネクタが入りません
-
このコネクタの外し方を教えて...
-
カテゴリ5eのLANケーブルにカテ...
-
USBコネクタに謎のプラスチック片
-
RJ45の分解
-
MCXとMMCX コネクタ
-
手に持っているコードは、どこ...
-
microUSB3.0ケーブルで高速転送...
-
2.5インチのS-ATAやIDEの端子配置
-
カメラリンクケーブルのSDR・MD...
-
HPノートパソコン:HDDのコネク...
-
松下電工「ぐっとす」5eと6の違...
-
高周波コネクタの3.5mmと2.4...
-
光ファイバーケーブルについて
-
【HDD増設】SATAコネクタが見つ...
-
Quartz Extreme対応とは?
-
この配線・銅線の接続部品は?...
-
LANケーブルにより、ネットに繋...
-
SCSIのピン数について
-
ケースにはHDDのアクセスランプ...
おすすめ情報