
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人なら 生活費コミで給与の1/3 つまり9万で光熱費食費コミ 5万の家賃に4万の生活費
家族なら 共働きかで収入変わるでしょう? ちょっと質問の幅が曖昧ですね
No.2
- 回答日時:
じぶんもそうゆう手取りのときあったけど、
そのころに住んでいたのは
家賃65000円のマンション
築数年で比較的新しかったかな、ただし1階の角、一番出口側
2階はもっと家賃が高かったので×
西武ライオンズが本拠地とする某市の駅から狭い路地を歩いて10分
その数年後、無職になって収入がなくなったので
家賃32000円の激安マンションに引っ越し
No.1
- 回答日時:
月27万円前後の手取りの人は>>
これって給料金額だけで判断するのはどうかと・・
独身か
所帯もちか
子供の有り無しにもよると思いますが・・・
家賃は安いに越したことが無いですが
給与の3割程度にしておくほうが無難ですよ
給与半分程度の家賃も払えないことは無いけど
何かあったとき(給与が少なくなったとき)直ちに困りますから
ウチは
28万収入があったときは
8万5千円の家賃払ってました
(京都・3LDK賃貸)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で時給1500円台って、安いほうに入りますか? 派遣で2交代勤務、交通費合わせて月27万の手 6 2022/10/05 07:41
- 所得・給料・お小遣い 手取り16万円で家賃65000円って、、、 9 2022/04/20 21:39
- 預金・貯金 【27歳女性(独身)・手取り34万円。現在の貯金150万円ってどういうことなんですか 7 2023/03/23 21:27
- 一戸建て マイホームを建ててやっていけるか… 7 2022/11/24 17:49
- 交際費・娯楽費 生活保護に落ちるかの質問です。よろしくお願い致します。 4 2022/05/22 18:58
- 会社・職場 27歳基本給194000円です。どう思いますか? 9 2022/08/25 12:59
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- カップル・彼氏・彼女 同棲するにあたっての家賃相場をお聞きしたいです。 お互い23になる年で付き合って2年になる彼女がおり 6 2022/04/19 12:23
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
【大至急】額面26万で家賃8万の...
-
手取り18万 車もち(ローンなし)...
-
一人暮らしの家賃3万5000って高...
-
会社の先輩に彼女との同棲のた...
-
来年子供が生まれるので引越し...
-
固定費を減らしたい。 と、考え...
-
手取り18万円、家賃(共益費込...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
精華町(京都)はどんな所ですか?
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
職場は都内だけど、横浜に住み...
-
高崎線行田・吹上~新宿までの...
-
千葉県内から渋谷への通勤が1時...
-
一人暮らしの手順
-
社員試験を受ける(女)ですが全...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
家賃77000円なら手取りはどれく...
-
【大至急】額面26万で家賃8万の...
-
手取り18万円、家賃(共益費込...
-
家賃が収入の半分の物件の部屋...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
手取り12万で家賃が月3万ぐらい...
-
新卒で東京一人暮らし 家賃8万...
-
一人暮らしで1LDKは贅沢すぎま...
-
都内一人暮らしの生活費
-
今高校に行ってない17歳で18歳...
-
表参道勤務で一人暮らしの場所...
-
社宅か、自分で借りて引っ越す...
-
会社の先輩に彼女との同棲のた...
-
手取り18万 車もち(ローンなし)...
-
収入に対する家賃の割合の計算方法
-
中流家庭ってどんな生活振り? ...
-
東京での家賃
-
首都圏での家賃の割合は? 来春...
-
大学卒業してフリーターとして...
おすすめ情報