dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月に彼とケンカをし1月に、「あのケンカがきっかけで合わないと痛感した。付き合っていける気がしなくなった。」とメールで彼にふられました。私は考え方やふるまい方を改め、彼とよりを戻したいと考えています。

そこでなんですが、、、
彼へバレンタインチョコを渡してみようと考えているのですが、この案どうでしょうか?ふった元彼女がのこのことチョコを持って来ても相手にされないでしょうか?さらに嫌われる可能性もあるでしょうか?未来の復縁を望むならもう少し時間が経ってから、何か他の行動を起こすべきでしょうか?みなさまのお考え教えて下さい。

A 回答 (5件)

どんな内容の喧嘩かはわかりませんが、11月に喧嘩した事を理由に2ヶ月後に振ったということは


その喧嘩の件を含めて根本的に合わないと感じたのでしょう

それをまたイベントにかこつけて持って来られても迷惑なのかなぁと思います。
下手すりゃストーカーと思われてしまうかもしれませんよ^^;
    • good
    • 9
この回答へのお礼

喧嘩は些細なことでした。
喧嘩後の1ヶ月間は私の送ったメールへの返信のみ、
そして更に1ヶ月間は音信不通となったので、
「音信不通は心配です」とメールしたところ、
「合わない~」と言う内容のメールが届きました。

彼からのそのメールがくるまでは、喧嘩に対して怒っているだけだと思っていましたが、
zawaさんのおっしゃる通り、喧嘩を含めて合わないと思ったんだなと分かりました。

もう彼の気持ちは戻らないのでしょうか。。。

ストーカーになるところでした、、、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/22 20:50

チョコレートについては、他の回答者さまが仰っているように


お渡しにならない方が良いと思います。

しかし。。この文章と他の回答者さまにつけたお礼のコメントを読む限り
彼氏さんももう少し話し合うことが必要だったんじゃないかなぁと感じました。
お付き合いをすれば些細なことで喧嘩にもなります。
しかしそれだけで「合わない」といってしまうのは
自分自身が人間的にまだ成長してない(うまく言えないけど懐が大きくない・・?)
のではないかと思います。
まだお若いからこのようになってしまうのかもしれないですね。
彼氏さんを思い続けるのもとても良いと思います。
ただ性急に事を進めるのではなく、
思い出と共に頑張っていく、という感じですね。

余計なことを書いてしまったかもしれません。
私も若いときに同じような感じになったので書きました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
チョコレートは渡しません。

おっしゃる通り!彼は話し合うことが苦手な性格です。
普段から、極端に争いを避け、私の話を黙って聞き、私のしたいことにOKします。

ただ、、、それが本心ではなく、争いを避けるための方法のようです。
結局、怒りはたまっていき爆発。
喧嘩はきっかけに過ぎなかったと思います。

そういう彼の我慢を感じ取ろうとせずに、
話し合おう!という考え方を押しつけた私を合わないと判断したのだと思います。
これからは彼の最良の理解者にならなくてはいけない!と決心していますが、
その気持ちをメールのみで伝えることは、私にとって非常に困難で、途方に暮れています。

焦らずによく考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 17:58

『貴女が振った男が貴女の誕生日に指輪を持ってやって来ました。


怖いですよね。受け取りませんよね。思わず警察に相談したくなりますよね。

貴女のやろうとしている事はそういうことです。

『振って1ヶ月の女がバレンタインチョコを持ってやって来ました。』
怖いですよね。受け取りませんよね。思わず警察に相談したくなりますよね。

未来の復縁を望むなら最悪の一手です。
モテない男がよくやる失敗と同じです。

貴女がまずしなければいけないのは、考え方やふるまい方を改めたことを元彼に知ってもらうことです。
まず、共通の知人・友人を使って「貴女は凄く後悔している。凄く努力して考え方やふるまい方を改めている。」ことをそれとなく伝えてもらいます。すぐは駄目です。3ヶ月後くらいがいいでしょう。その後会う機会を作るわけですが露骨にすると警戒されます。そこで共通の知人・友人に手伝ってもらいちょっとした策を(以下次号に続く)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

我ながらゾッとしました。。。
”モテない男がよくやる失敗”このお言葉は非常に効きました。

私達には共通の知人・友人がいません。
だからこそ、お互いの理解者はお互いでしかおらず、2人で何でも話し合って解決していきたいのです。
が、、、
彼は話し合うのが大の苦手くんです。
自分の言いたいことを我慢し、したくないことに付き合います。
勿論、それは彼なりの私への愛情表現だったと思います。
が、、、
限界がきての爆発だったと思います。

よく、復縁には時間をおくことと言われますが、
私達のような場合、(11月の喧嘩以降会っていませんが、実際に別れの考えを知ったのは1月。)は、
彼的には、いつが基準になっているのかなという悩みもあります。

次号、是非ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 18:09

ごめんなさい。


言葉が悪いですが、正直に言うと。

「全く欲しくない」です。

さらに嫌われる可能性が高いですね。

「あなたのそういう発想が、イヤなんだよ」
ってことになるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。。
そうですよね。。。

嫌われることは避けなければいけません!
バレンタインは自粛します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/22 20:52

彼は貴方とは合わないと痛感して別れを告げてる訳ですから、


止めておいた方がいいでしょうね・・・・
気持ちが冷めた相手に自分の気持ちを押し付けたところで、
どうなるもんでもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。。。
復縁を焦る私の気持ちの押し付けでしかありませんね。。。
冷めた心は温まらないものでしょうか。。。

相談して本当に良かったと思います!
どうもありがとうござました。

お礼日時:2011/01/22 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています